銀字の日記 vol.154 2025年07月01日~

08月某日



2025年08月某日 「げっしょ」


月初です。ここは手堅くゲッターで減算値判別や

ったり、ハイパージャグラーで変判してキュイン

キュイン鳴らすのがセオリーですが、


◆2日目
 デイトレ
日経平均先物430円マイナス。
個人売り越し、海外勢買い越しがずっと続いてい
る。個人ってやはり逆張り思考の人が多いよね。

朝の予習から第一候補はゼンムテックにした。
一応材料あるけど強さ不明。50円GDからスタ
ート。

寄りではアルフレッサを買っておいた。
これはとりあえず入っただけで短期には向いてな
い。安全だから入っただけ。

ゼンムテック上で大丈夫かな?
IN!

8300円、8500円とめちゃいい所で入った
のにすぐ降りてしまった。
ここは長く持てた試しがない。

だってゼンムテック下りの早さもやばいから恐い
じゃん。
現金無いから食らったら破産だし。



この後はプラスキープしてちょろちょろ。

とりあえず月初の勝ちおめ!


日経平均マイナスだけど、東京エレクトロンが無
かったら余裕でプラスなので実は強かった?
東京エレク18%下げ。
値がさなので1枚持ってるだけで-50万の世界。
半導体全体に下げが波及した。

俺は偶然にも良い所で逃げれたのかもしれない。

来週もなんだか危なそうな雰囲気だしー。

08月のキャラ誕


 1日マリンちゃん(海物語)★
   日高ナツ(南国育ち)
   羽入(ひぐらしのなく頃に)
   アクア(この素晴らしい世界に祝福を!)
   アクア(ボンバーガール)
 3日葉月クルミ(ツインエンジェル)★
   虹河ラキ(山佐)★
 4日パチスロの日
 6日ホーク(七つの大罪)
 7日ハナビの日(ユニバ)★
   花慶の日(ニューギン)★
   ハナハナの日★
 8日ウリン(海物語)
   逞生(甲鉄城のカバネリ)
   アイちゃん(コンコルドグループマスコット)
   パチンコの日
10日パラオ(楽園グループイメージキャラ)
14日南野カナ(沖ドキ!)★
17日諫山黄泉(喰霊零)
   三雲(マクロス)
18日霧島凪(打-WINナビゲートキャラ)
   鰍(甲鉄城のカバネリ)
21日政宗(政宗)★
   古手梨花(ひぐらしのなく頃に)
   ロック(ブラックラグーン)
29日葉月(ユニバ)
30日漆原るか(シュタインズゲート)

2025年07月の総括


デイトレ
今年一番の好調だった。
復活に向けて頑張る。
まだまだ復活までは遠いが。

スロ
稼働時間減。
打ちたい台があまりなく、エヴァとか1000ち
ゃんぐらいしか楽しいと思えない。

07月某日 「スーパーコピー」


以前北の国営印刷所で100ドル札のスーパーコ
ピーを大量に印刷していたと言う。

見た目で区別は付かないし、ATMでも使えるそ
うで。
なぜそんなことが可能なのか。
スパイを潜り込ませて紙やインクの配分を入手し
ていたようだね。

暗号資産も盗むし銀行口座の預金も強奪するし凄
い国だなと。

国会でターゲットついて話し合ったりするのかね?


◆1日目
 デイトレ
日経平均先物180円高。
今日は上かな。

第一候補はリベルタ。
危険銘柄だけど安く始まったら寄りから入りたい。
悩んだけどリスク受けて前日同値の2915円で
注文。

寄値2915円。
寄った瞬間に買っ飛んだ。

おっ!

約定通知来ない。
通知遅れてるのか約定してないか。




約定してなかった。
一瞬で200円上がった。
ぐあぁ。痛い!

この銘柄成りで買うのは恐いしなぁ。
あと1円高く指してればタラレバ。
悔しいなぁ。
超動く銘柄が前日同値で始まるって良くあるよね。

リベルタ分足

結局2段上げもあった。
いやぁ、3300円かぁ。
明日は難しそうだからまた躊躇するし。


網屋、ブルーイノベの安全な所に入っていく。

カット無しで終えた。
リベルタ取りこぼしたけどリスク負わずに勝つの
も自分のやり方。

オルツは上場廃止になったね。
上場から1年経たずに上場廃止とか、上場詐欺じ
ゃん。
オルツ1回も触らなかったかも。半年間のチャー
トがいずれバレる粉飾を物語っている。


生活費出金する。
出金するのも認証コードが必要になった。
セキュリティのためではあるが手間がかかる。

07月某日 「税金無しの国っていいな」


もう暑くて無理なんだが。

暑いの嫌いなんだが。

しかし。

クウェートの知人から「今日53℃だよ」ってメ

ールが来た。

えっ、53℃って何?

でもクウェート人ってお金持ってるから昼間外に

出て働くって事は無いだろう。

建物内の冷房はキンキンだし。


◆1日目
 デイトレ
先物110円安。
今日は難しそう。
下水道関連から見ていく。

昨日まで参戦してたブルーイノベはパス。
今日高値をつけて暴落すると予想していて、急落
リスクを回避した。
最後の打ち上げ花火を取りに行くのは危ない。

超安全に前澤化成を寄りで買い。
下値も知れてるし安く始まったら買える。

スキャはインフォメティスで。

微利益にて終えた。

ブルーイノベ分足

ブルーイノベの寄り付きは2550円
そこから10分で2963円に。

んー、入った方が良かったのかな。
400円抜けたら一撃で楽になるんだけどな。
一瞬で400円動く銘柄は慎重になる。


◆2日目
 デイトレ
日経平均先物60円マイナス。

第一候補はフジクラ。
4000円割れの所からがっつり保有できなかっ
たのもあって、取りこぼし感の強いタラレバ銘柄。

ブルーイノベは取るチャンスあると思うけど下落
が恐いのでパス。

フジクラ高く始まる。9358円スタート。
押し目来ない。一気に9800円付近に。ひぃぃ。
あーぁ、これ10000円目指す動きだな。
結局入れなかった。
寄りで入らなかったら終わりだった。

リベラウエア、Hmcomm、マクアケでちょろ勝負。
月末に大負けしたくないのでな。

プラスで終えた。
プラスなら良い。

07月某日 「花火味」


シャウエッセン花火味が投げ売りされていたので
買ってきた。
2束で220円。

昨年の夜味も投げ売りされていたし、期間限定商
品はお得かもしれない。

ノーマルよりもあらびき感がある。
ブラックペッパーもホールで入っている。
1パック110円なら全然アリアリ。


◆1日目
今年は服全然買ってない。
余裕全然無いから。

ファミセへ。
80%オフとかなら買えるかも。

元が高いから割引後でも高く感じる。
ファストファッションの店なら定価でもこれより
安いだろう。
年一だし何か買うか。

2着だけ買った。


短い連鎖の店へ。発表あり。公約の6確機種あり。

本日の設定6確定台の6台はメンツ的にもう空か
なそう。
発掘しないといけない。

空き台があるのはかぐやぐらい

かぐや判別がなぁ。
そしてツモってもなぁ。

ちょっと打ってみたけど。
やはり打つんじゃなかった。
設定もわからん。

土日なので空き台が希少。

~

モンキーの設定1空いた。
モンキーに空き台が出るの珍しい。

座れるチャンスあまり無いし座る。
ロゴ無し即ヤメ台。

天国に期待すると。

天国だった。

少し伸びてプラテンした。
即ヤメする。

 勝  ち


◆2日目
 デイトレ
日経平均先物100円プラス。

第一候補のブルーイノベ。
気配高くなってしまったが寄りで試し買い。
絶対に飛ぶはず。

買い増し。

1分で100円上がった!
2376円特買いで固まった。
ここにぶつけて大きな利益に。
これは大正解。

すぐ特買い溶けて急落
この急落は大チャンス。
一旦は高値越えそうだけどリスク負いたくないの
で軽めに刻む。

インフォメティスも寄りで注文入れていたが高く
なってしまい約定せず。増増担なのに。

遅れて入って利益。
増増担なので委託保証金率71%(現金40%)


FRONTEOも1000円以下で始まったら入るつも
りではあった。
一瞬でS高に行ってしまい触る機会が無かった。
取りやすい銘柄が多い日。

後場寄りのインフォメティスも見ていた。
すぐ降りてしまった。

 ブルーイノベ分足

 インフォメティス分足


さて。
いよいよ半導体セットを全て売却。

-10万で済んだ。本当に助かった。

一時は破産ホームレスを覚悟した。実際大底が
もっと深かったら損切りしていたかもしれん。
チャラぐらいになってくれて良かった。
一番枚数持っていたのはレゾナック。

 レゾナック6か月チャート

こんなに上がってまだマイナスとかね


しかし。一難去ってまだ一難。
先月クソ株をいくつか買ってしまい含み損になっ
ている。

07月某日 「グーグルコンタクト?」


googlemapに芸能人の自宅が載っていた。
自宅と記載されている。
何これ、防犯上よろしくないんじゃ?



連絡先交換したことのある人が表示されるっぽい?

そう言えば大昔に連絡先交換したかも。
スマホの電話帳には入ってないので、ガラケー時
代の電話帳とかからひも付いているのかな?


◆1日目
 デイトレ
先物200円安。
今日は調整かな。

42426円を抜くかどうか。
来週抜くと予想。

勝ちを減らさないよう様子見から。

国民民主党関連のタイミーを見ると。
2020円に10万株の蓋が。見せ板じゃなかっ
たら破れなそう。

結局2000円付近ずっともみもみ。

勝負する。

ブルーイノベをメインに戦ったがなぜかマイナス。

最後まで戦った。

大引け5分前に2150円で入る。
このINは後から見ればめちゃ良かった。
瞬時に2180円まで上がったから。

上がる2秒前に売ってしまったんだ。
クソ漏れそう。
しかもクロージングオークションで2230円に。
なんだこれは。
取りこぼし。

 ブルーイノベ分足
引け2230円なんだが。

2190円の出来高厚かったから、割ったら下だ
と思ってたんだよね。
下げると思ってるのに入ったわけで、そうなると
ちょっとのリバで売ってしまうってば。
来週も物色続きそうだな。


◆2日目
100番以内を引ければ1/4で設定6。

土曜なので700人ぐらいの並び。

680番
ちーん!

何時間かシマの端に立ってれば空くとは思うけど
既に何人も立ってるから取り合いだね

帰る


暑い日は川遊びに行くしかない

暑いー
暑いー
暑いー

釣竿持ってくれば良かった
お腹すいた

07月某日 「電話は何番?」




文明堂のお得カステラをいただいた。

結構な量なので3日間の朝食にしよう。

ありがたや。


◆1日目
 デイトレ
日米関税合意。
結局15%やん。

先物610円高。
あれ、こんなもん?
1000円以上は上がる材料と思っていたが。

トヨタ、ユニクロ、ファナックとかその辺は堅そ
う。

寄りが高いので見送ったが、結局寄り後もばいー
んと右上がりに。
なんだよもう~。強いのはどこまでも強い。


俺が寄りで買ったのはリベラウエア。
だめではないけど最適解じゃない。

QPS研究所でデイトレ。

後場もリベラウエア、QPSなどずれた銘柄を触
る。
主力触りづらいし、グロースもリストの銘柄はぱ
っとしないからな。
日経平均1500円高の41340円まで伸びた。

カット無しだけど日計り分はそんな大きな勝ちで
はない。
大きく取るなら高市銘柄やしんじろー銘柄を仕込
む場面かな。
そんな競馬みたいな買い方できん。

 日経平均


 ス ロ
周年イベントへ。

既に当たり機種ほぼ見えている。
なんかしょぼい。
40台ぐらい当たりあるけど機種がしょぼいんだ。
空いても打ちたくない機種ばかり。

人だけはやたら多く、空き台はほぼ無し。
これはうんこかもしれない。

からくりの設定56が空いてるのは見た。
これなー、打たないよ。

全56だけど台数多いのでぽこぽこ空く。

~

「シンエバ」行くよー

CZ通らん。

ハマってはいないけど3スルーしてしまった。

次がハマって。

あー金シャッター出てきたよ。
天井までもう少しって所で引くと微妙な気分。

チェリー蹴った。

スイカ落ちてきて右バー引き込まず。

これは暴走リプだな。



期待値1300枚と言うけど、STちゃんとクリ
アしないと1000枚も厳しい。




暴走ボーナス中にスイカ引いて2個ストック。
そう言えば平均何個なのか知らない。

これが伸びて決勝打となった。

勝ちを守る。

 勝  ち


◆2日目
 デイトレ
日経平均先物490円高
あれー? 高いなぁ。

リベラウエアからスタート。
スキャで取っていく。

浮いた所でQPSへ。
ここは気を抜いたらやられる。
専業の多い鉄火場なんだ。

いつもなら喰らう所でたまたま取れた。
QPSは大口の殴り合いに巻き込まれるので危な
い。

インフォメティスも参戦。
インフォメティスは注文入れると毎回本人確認が
出る。
きっとそのような銘柄なんだろう。

一応浮いた。

TOPIXは過去最高値を更新。
日経平均はもうちょいだね。

07月某日 「スガキヤ愛」


初めて会う人との会話はジャブで探り探り行うの
が大人である。

相手の趣味嗜好をいきなり否定するような発言は
避けなくてはいけないからね。


会話の途中で相手がぽつりと

「スガキヤの方が好きだけどね」と言った。

おそらくは相手に期待していない独り言とも言え
るトーンで。

!

聞いてみると名古屋出身でスガキヤで育ったそう
で、今でも帰省するとスガキヤに毎日行って2杯
頼むと言う。

同志じゃん!

そこからは溢れるスガキヤ愛をたっぷり語っても
らった。
名古屋グルメの話をたくさん聞けて満足した。


◆1日目
出掛ける。

今日は西へ西へ。

ランチして買い物して帰ってきた。
働かないといけないのに。


◆2日目
 デイトレ
先物50円安。
選挙結果は織り込み済み。

インフォメティスで勝負だ!

寄りから入っていくが
カット

3回入ったけど3回とも頂点で入ってしまい大き
なカットに。



結局S高じゃん。ぐぬぬ。


リベルタでも喰らった。
これも切ったら反転してS高に。

S高2銘柄で大負けとか器用すぎる。

もうクソモレソー。

暑いのにクソモレソー。

腹ペコなのにクソモレソー。

07月某日 「1000PARTY」


UFOキャッチャーの景品で実弾が撃てる銃があ

ったそうで、回収騒ぎになっている。

中国製で既に16000丁が出回っているとか。

とは言っても実用に耐え得る構造なのか謎。


◆1日目
友達とごはんの旅に出掛けた。

予約してないので1店舗目は受付終了で入れず。
人気店は大体こうなる。

2店舗目も予約でいっぱい。

3店舗目。
軽井沢の味噌屋さん。



味噌屋さんの味噌汁は最高だった。
2杯飲んだ。


◆2日目
行きつけは8:30に打ち切りになってしまった
そうなので他の店へ予定変更。

1/6で設定56と配分はかなり良い。
4台以上のシマには必ず設定6があるので空き台
出たら適当に座るのもありかな。

並び600人だったみたいで空き台無し。
少し待つ。

弱そうなジャグは何台か空いたけど、対象機種は
パンパンで空く気配無し。

ランチして帰ってきたけど更に客増えた。
ためだ。

地元のノーイベ店に移動する。
当たり機種以外はランダム投入で列1台程度6が
ある。
ノーイベなのに稼働率90%越えなんだが。

1000ちゃんとトリクラしか空いてない。
この2機種はどの店も空いてる。
トリクラ高設定なら安定するし面白そうなんだけ
どな。
4号機のトリクラって耐えられるゲーム性じゃな
かったけど、これは疑似遊戯があってゲーム性が
アップしてる。

「麻雀物語」空いた。
単品の設定6の可能性ありそうなデータ。
前任者のヒキ強なだけかもしれんが。

~


やれない。


設定もわからない。
設定わかる頃には黒焦げになりそう。
投げた。

「1000ちゃん」へ。
これも判別わからん台。
ビッグ確率にそれなりに差があるけど結構荒れる
印象。
ビッグ当てるしかない。

気が付くと1000ちゃんに座っているんだな。
なぜ誰も打たない。
低設定域が辛いからだろう。



「からあげ食べたかー」

初代の「おひるだー」は偶然の産物であった。
それ以降は狙いすぎて天然っぽさが出てないのが
残念。




確定チャンリプから1000パーティ。
これ上回って引かないと勝てないよ。

1枚役全部取りに行っても労力の割に恩恵少ない
かな。

プラテンした。
ボーナス確率は設定6だけど、6かどうかわから
ない。

終了画面のセリフの詳細も出てないんだよね。

 勝  ち

07月某日 「太陽のタマゴ」




宮崎産「太陽のタマゴ」を貰った。

あいやー、立派なマンゴーだ。重い。


食べてみると。

うぉぉ、超美味い!

こんなに美味いマンゴーがあるのか。

びっくりした。


◆1日目
 デイトレ
日経平均先物150円マイナス。
方向感無く難しそう。
寄りは見送る。

ビットコイン関連を中心に攻めた。

第一候補のQPSは最初の上げを見送り、押した
所からスタート。

プラスで終えた。

日経平均6か月チャート

選挙とトランプが終わったら上放れしそう?


◆2日目
 デイトレ
先物160円プラス。
これは40000円回復スタート。
TSMCの決算良く半導体追い風。


寄り天~

リベラウエアを寄りで買ってしまい被弾。

取り返すのは厳しい地合い。

ウィルスマートを丁寧に刻んで

ちょい負けぐらいまで戻した。

疲れた。


友達とご飯行く。

07月某日 「本搾り」


本搾りが美味くて

こればっか飲んでいる

パイナップルどこにも売ってないんだけど

その内見付かるかな


◆1日目
 デイトレ
先物100円高。
毎日よろよろと耐えている。
急騰も急落も無し。

ビットコイン関連、ドローン関連を見ていく。

が、全然動かず。
これは暇かもしれん。
眠くなってきたー

午後もチャンス無く
無理に入ってちょい負け


エヴァ打ちたいけど設定に関係無く空き台皆無。
そのうち稼働落ち着くんだろうけど、スマスロ打
たない層が冬眠から目覚めた感じでこぞって打っ
ている。


◆2日目
 デイトレ
日経平均先物10円高。
昨夜のダウは436ドル安。
アナリスト達もずっと下下行ってるけど下がらん
な。

ビットコイン関連からスタート。
メタプラが特売りになっていて関連銘柄も安く始
まる。
メタプラ寄り後急激に戻し、関連銘柄もV字にな
る。
TORICOは初動入れずで落ち着いてから入っ
た。

最初にセレスでそれなりに喰らってゲンナリ。
少しでも負けを取り返そうとインフォメティスや
TORICOなどで奮闘した結果。

 インフォメティス分足

後場プラテンした。
一回でもカットするとマイナスになりそうなので
ここでヤメておく。
プラテンする自信は無かったがやれたぞ。

ASML(オランダの企業)の決算が良ければ半
導体カチ上げる。最後の仕上げ頼むぜ。

14時。決算出た。良いのか悪いのかわからんが。
レーザーテック、東京エレクトロンなどが一斉に
急落したので悪いのだろう。
今夜の米半導体企業がどう動くかだな。


 ス ロ
設定1確定の店へ行くか。
イベ店行っても台空いてないからな。


エバ空いてるじゃん。

16時で4500G回っているので、フル稼働の
最中たまたま空いたばかりのようだな。

差枚はマイナス2500枚。
順当に設定1かな。

~

クッソ弱い。
やはり1だと思われる。
Aタイプの1は打ってはダメだ。

6打つには抽選受けて良番引かないといけないが、
それがもう面倒で。

 負  け

07月某日 「フルーツ引き」


耕生製菓が廃業した。

最後の1社となった糸ひきあめのメーカー。

あれを10円で売るのはどのメーカーでももう無

理って訳だ。

口から糸を垂らしている子供を見ることはもう無

くなるのか。


◆1日目
おでかけ
アウトドア

◆2日目
 デイトレ
日経平均先物100円マイナス。
先週からアナリストは下方向予想の人が多い。
それに反してなかなか落ちない株価。

QPSが第一候補だけどなかなか寄らなそう。
あまり高く始まるようならスルー。

第二候補のACSLへ。
5分前から気配が高くなってしまった。
寄りからの方向を見て考えるか。
上か?
数秒遅れでIN。



これがヒットしてくれた。
一瞬のカチ上げ。

後はマイテンさせないように軽めにやるかー

QPS、リベラウェアなどを軽めに触って終わり。

監視銘柄みんな似たような動きだった。
朝一に一瞬で噴いてそこから下山。
難しいね。


ランチ
博多ラーメンの店へ。
「本日周年祭で半額!」と張り紙があしてあった。

こんな機会が無いと入らないだろうし入ってみた。

最上級とは言えないまでもそれなり。
半額なら全然良い。

会計

前のサラリーマンが
「半額じゃないんですか?」と聞いていた。

店の人は
「半額じゃないんです」と答えていた。

そうか、半額じゃないのか。定価なのか。
とすると、博多ラーメンとしては割高かな。

周年祭とは? 半額とは?
まぁ人生では良くあることだ。



 ス ロ 
高設定なり趣味打ち機種なりが空いてれば打つ。

強い店は当たりが全て見えてしまっている。
行っても無駄かな。

弱い店へ。イベ以外の日はジャグとサンキョーに
しか6使ってないのですいてるよ。
エヴァ趣味打ちでいい。

エヴァは1台しかないので空いてなかった。
おそらく設定2だけど、データ見ると毎日850
0G以上回っている。これは空かないやつ。

スロ屋来てもやることないねんな。
からくり掘るか、ハイエナするしかなくて。
そんなんなら帰るよ。

稼働時間減って帰る時間も早くなり健康的な生活
になった感じがする。

07月某日 「ガスについて学ぶ」


今半の肉味噌があるのでごはんと一緒に食べてみ
た所、ちょっと甘いので米には合わないかなと。

キャベツを買ってきた。
居酒屋風に付けて食べてみる。

それなりに美味い。


◆1日目
 デイトレ
先物230円高
勤次郎、リベラウェア、yutori、サンバイオを様
子見で軽くトレード。

日経平均20分ぐらいでマイテン。
ビットコイン最高値更新しているので関連銘柄触
っていく。

TORICOとか凄いことになってるな。
仮想通貨投資事業始めま~すって言うだけで株価
爆上げする昨今。
業績の悪い会社はビットコイン投資業に業種変更
すれば良いのだ。
上場企業が実体の無い数字にこぞって投資を始め
ていて、日本は大丈夫なのかと思ってしまう。

セレス、GMOインターネット、メタプラで勝負
していく。
GMOインターは値動き危ないがうまいこと取っ
ていく。
一番多く入ったのはセレス。
永遠に取れる。11:30まで手の空いてる時は
ずっと触ってた。

TORICOは触らないつもりだったが、S高剥
がれからの急落100円落ちを見て1回だけ入っ
た。

他イオレなんかも触って大商いとなった。
今月一番のプラス。わーい。

前場で終わりにしておこう。
おそらく後場は日経平均もビットコイン関連も落
ちるだろう。


 ス ロ
近所の店は毎日「エヴァ」に6を使っている。
エウレカ初期と同じ扱いかな。
抽選で超良番引かないと座れない状態。

店に行くとエヴァは満席。
常に満席なんだ。
今日も2台6かな。

「アレックス」は台数少ないので扱い悪いがやは
り空いてない。

「1000ちゃんA」へ。
これは結構空く。
右上がりの台が空いていたので着席。

めちゃ好み。
面白い。

おっ昼だぁー!

500枚使った所でヤメ。
設定はわからん。

 負  け


◆2日目
 ス ロ
設定6確定台が10台
取れれば勝ち、取れなかったら負け
告知してるので一桁引くぐらいじゃないと座れな
そう

400人中




200番

待っても座れることはないので終わり。

出掛ける。




「がすてなーに」へ

昔1度だけ行ったことがある
豊洲に住んでるスロ屋の店員から「次の休みがす
てなーに行かない?」って誘われて、暇だったし
行ったんだよな

休みなのにすいてる。
1度行けば充分だからだろう。



体験コーナーも多く子供が遊ぶには良いのかな。
ガスの知識も得られる。

ガスはLNG化すると体積は何分の一になると思
う?

1/600だって
また無駄な知識が増えてしまった




屋上は芝生あるから休めるよ。
飲食は禁止。

07月某日 「どっちに落とす?」


北半球か南半球のどちらかに隕石が落ちるとする。
落ちた側は跡形もなく壊滅するものとする。
どっちか好きな方に隕石を落とせるとしたらどっ
ち側に落とす?

んー、北半球にするか。

自分の住んでいる所に隕石を落とす人の割合はど
んなもんだろう。
30%ぐらいかな?
そんないない? ペシミストは少ない?


◆1日目
 デイトレ
先物120円高
狙ってた銘柄が昨日だいぶ上がってしまい、今日
は気を付けてトレードしようかと。
新興に追い風吹いてる気はする
大きく取りたい

前場
寄りで1銘柄仕込んだが
ほとんど様子見

データセクションは下がるなら買おうと思ってい
て寄り付き見ていた。
じーっと。

 データセクション日足

稲妻の速さだった。
ここ入れる人が勝ち組なんだろうけど、昨日今日
でこれは入れないなぁ。



後場
イオレ急落来たー
入る

んー、早かったか
すげー下げるのでカット

もう一度同じようなシーンが来た

買い注文!

約定せず

下髭一瞬だったな
惜しい

イオレの場合下髭付けずそのまま奈落ってことも
あるし難しい。
上髭掴みだけは避けないと

結局イオレのマイナス分が負け
むずいよー

 イレオ分足


エヴァ打ちたいが
病院へ
喘息の薬が無くなるので貰いに行く

スロ屋あまり行ってないのでずっと症状は出てな
い。
それでも外には出歩くし、予防の吸入は毎日やっ
ておいた方が良い。



◆2日目
 デイトレ
先物20円プラス
エヌビディアが世界初の時価総額4兆ドル企業に。


朝一歯科健診。
終わってからカフェで株価チェック。
スマホデイトレは危険なので軽めに注文。

イオレ触りたいけどスマホからは無理だな。
上だとは思うけどーーー

と言いつつ、ぷらっとが良さそうなのでやること
にした。
ぷらっとも危険なんだけど。
慎重にやるさ。

ぷらっと分足

この部分の上げをまるっと取れたので大きな利益
になった。やったー。

勝ちを守る。
この後はぷらっと、リベラウェア、データホライ
ゾンをロット落としてスキャ。
気持ち上乗せ。
今日はカット無しだった。


中長期で今までマイナスの銘柄は2つしか無かっ
た。
そのうちのひとつが遂にプラスになった。
自論としては、まともな企業を長期間持っていれ
ばまず負けない。


 SBI20年チャート

これ20年間のチャートね。
プラテンするまで長かったなぁ。
株始めた頃に買った銘柄だし。
配当もそれなり。
一番酷い時で500円割ってたからな。
そこからなら10倍か。


ランチ



王将で冷やし中華。
今年初の冷やし中華。
なんか量少ないなと感じた。
大食いの人はこれ単品では足りなそう。


 ス ロ
対象機種がスマスロばかりで。
当たりは全て見えているが。

店長が「サプライズな仕掛けがもうひとつある」
とか言うので騙されてみようか?

エヴァはたぶん空っぽ。
途中空台出たけどノーマルの低設定確定台はさす
がに座っちゃだめだよなぁ。

ぶぶぶとかぐやの設定56は何台か空いたのを見
た。もう潜っていて危なそう。

結局北斗打って負け。
最近ケンシロウ全然出てくれない。

07月某日 「読書感想文」


「夜に星を放つ 」窪美澄
うっすらと星をテーマにした短編を5つ収録
どれも出会いと別れがあって陰鬱さを感じる。
心に爪で傷を付けられるような気持ちになる。
その陰鬱さから抜け出す道を何とか見つけ出せそ
う、って所で終わるのがこの作者の作品に共通し
ている。
「見つけ出せそう」であり、見付けたわけではな
いんだけどね。
発生している事象やストーリーの暗さの割には読
後が不快ではない。
今年読んだ中で一番かもー、作者天才だ。
一発でファンになった。

他のも読んでみよう。


◆1日目
 デイトレ
日経平均先物20円安
先週は個人の買いで上げた感じ。機関は様子見だ
った。
9日を無事通過すればまだ上昇余地ありそうだが、
不透明なので仕込むのは恐い。

リベラウェア、ハートシードをメインに攻めた。
イオレは寄りで入らなかったのでもう触らない。

小銭狙いのスキャ。
とりあえず勝ちたい。

コツコツと取っていく。
本当に小銭。
方向感わからなく。
切るべき所は切る。大事。

後場もモミモミ。
リベラウェアが微妙に上方向で利益が残った。


リベラウェア分足


エヴァ打ちたいけどゾロ目の日で各店人多すぎ。



◆2日目
 デイトレ
先物40円マイナス。
ハートシード、リベラウェアを寄りから攻めて行
く。
寄りから攻めて行ったのは正解だった。

それなりに取れてよしよしと更なる追撃。

ハートシード今日は上っ! と予想していたので
積極的に買い進んで行ったら、

被弾!

むずい。やっぱ下なのか。
上って思い込みでまたやられてしまった。

データセクション寄らないと思ったらS高まで5
9円って所で寄った。
買った方が良いとは思っていても、この位置では
入りづらい。
迷っていたら張り付いてしまった。
エヌビディア関連の材料は目瞑って買うべきだっ
た。


後場
朝の利益を削る展開となった。
狙ってた銘柄みんな高いのに。
ハートシードはブレイクも見ていたけど、朝のや
られのイメージもあって上値もう終えず。
取りこぼした。予想銘柄なのに。

ずっと追っていたイオレも美味しい所だけ逃がし
てるし。


イオレ分足

リベラウェア分足

ハートシード分足

今日しょぼ勝ちなの痛すぎる。
何やってんだー

07月某日 「たまご」


夕方以降だと近隣スーパーでは玉子が売り切れで
買えない。いつもない。

仕方ない、ちょっと高いけど成城石井で買うか。



そんなに高くない玉子も売っていた。
なんだ、これでいいじゃん。


◆1日目2日目

お出掛け

夏はアウトドアだろう

07月某日 「上級はどの店舗に?」


たまにポムの樹を食べたくなる。

ポムの樹の調理人は上級・中級・初級と3段階の
ランクがある
上級の作るオムライスは本当に美味いって話だが、
上級は全国に2人しかいないとかでどこにいるの
かわからない。

10年ぐらいだと初級が普通らしいので、ポムの
樹は厳しい世界なのだな。


◆1日目
 デイトレ
アメリカベトナムの関税合意、テスラ堅調、米ハ
イテク株高い
良い材料はある
日経先物10円マイナス
昨晩より良い雰囲気

イオレ昨日の大引けの買いとPTSの株価から上
と思っていたが。
寄り前に気配が急に落ちた。これ危なそう。
スルー。



S安張り付き。あぶなっ。
前場寄りそうで寄らず。

後場寄り付いて復活の兆しが。
明日期待できるかも、と思わせてくるところが憎
い。


何か銘柄調べようとするとAiが勝手に意見を述
べてくれる。面白いね。

「株価が急落し、ストップ安に至る展開に驚きの
声が上がっています。悪材料がない中での下落に、
機関投資家の動きを指摘する意見が出ています。」

デイトレはトライアルでプラスになった。


 ス ロ
某機種設定5へ。

全く出る気がしない。
そっと投げ。
こんなのやってられない。1と変わらない。

負債回収しないとー

「ぼうふり」へ。設定不明。
初当たりのバケ後。
ヒドラ目一発で極高確引いた。

ここ大事。気を抜くな。



クリアして天使ゾーン。

7連してまだレベル1なんだが。
15枚役全然引けないし、引いても100P。

ボーナス引けてるだけ良いか。

天使残り3G 

またバケー。

が!



ブーストREGじゃん!
初めて引いたぞ。
レベル1~3の時だけ抽選していて確率は・・・
1/300000!
一生引けないと思っていたよ。



さくさくレベル上がる。すごっ。



で、レベルMAXまで持っていった。
3000枚ぐらいは出したいぞ。

~

1時間ぐらい耐えたように思うが。
MAXになってから400枚しか増えずに抜けた。
80Gバケが2回あったからな。

んー。
プラテンしたし良しとしよう。
薄い所引いても噛み合わないなぁ。

 勝  ち


◆2日目
 デイトレ
日経平均先物240円高。
昨夜は40000円堅そうな気配だったが怪しく
なってきた。

飛び付かずじっくり待つ。

ハートシード、ダイナミクマップ、三菱重などを
触って、

微利益にて手が止まった。
負けたくなくてな。

2025年07月某日 「ハープ」


月初です。ここは手堅くビーナスラインでハープ

音を鳴らしたり、ビーナスセブンでハープ音を鳴

らすのがセオリーですが、


◆1日目
 デイトレ
先物170円マイナス
騰落レシオ116
そろそろガツンと下がるような気がしてならない。
今日はここから下だろうな。
40000円揉み揉み固めてくれるなら安泰だけ
ど割ったら恐い。
月初だしロット落として様子見。

前場は40000円ギリ割らず耐えた。

前場終わりのイオレ乗れず。
ほんと一瞬なんだよなここは。
その一瞬に乗れないと勝てない。
後場寄り入るか悩む。動くのは間違いない。
っつーか何か漏れてない? 注文変よ。

後場
イオレ上だぁ。
乗れなかった。注文変よ。

ユニクロ崩れると危ない。
40000円割った。
戻して引ければまだ望みはあるが。

ハートシード他でトータル微利益。
勝ちで終えておく。

日経平均39986円で引け
ちょっと割った。このちょっとが心理的にはど
うなのかなと


◆2日目
 デイトレ
先物410円マイナス
うへぇ、やばい。

保有の気配がめちゃ低くて泡吹きそうだったけど、
始まってみれば許容範囲の下げ。

イオレが暗号資産金融事業に参入って正式に発表。
ほら~。
んー、なんか悔しいな。

イオレPTSでは高かったけどだんだん気配が落
ちてきた。
ここ数日仕込んだ人の売りが出るのかな。
危ないので参戦しない。

ハートシードのマイナス分が負けとなった。

監視銘柄も全滅

2025年07月のキャラ誕


 1日 西住まほ(ガルパン)
 3日 花咲ナミ(七匠)
 4日 剣崎順(リングにかけろ)
    リア(このすば)
 5日 須磨梓(絶対衝激)
 7日 たぬ吉(京楽産業)
    リリカ(ツインエンジェル)
    戦場ヶ原ひたぎ(化物語)
    皆城織姫(蒼穹のファフナー)
    喝風太郎(楽園メージキャラ)
10日 枢木スザク(コードギアス)
    園崎詩音、園崎魅音(ひぐらしのなく頃に)
11日 大都技研の日★
13日 サム(海物語シリーズ)★
16日 遠山キンジ(緋弾のアリア)
20日 ワリン(海物語シリーズ)
25日 牧瀬紅莉栖(シュタインズゲート)
    波多野憲二(モンキーターン)
28日 竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)
29日 ユナ(SAO)