銀字の日記 vol.103 2017年01月01日~

2017年02月の総括


前半調子良かったが、後半は全然伸びず。
良く打った機種はJAWS、ヤマト2199、銀と金2。
先月あんなに打ったマイジャグ3はほとんど打たなかった。

無理っぽい機種が多いように思う。
5号機最初の頃のような台なら遊べて小勝ちになるのだが、最近の台は
適当に座るともの凄い角度で右下がりになる。もはや遊戯じゃなくて
お布施だよ。

02月某日 「メンズorレディス」


女友達が服をくれた。

数回しか着てないけどサイズが合わなくなったからと。

メンズレディスは気にしないのでサイズが合えば・・・

ピッタシだ。

デザインはレディスの方に面白い商品が多い。

どちらかと言うと変な服の方が好きだし。


◆1日目
デイトレ
IPOを触った。IPOは予習しなくても板だけでなんとかなる(勝てるとは
言ってない)ので、予習が面倒臭い時によくやる。

スロ
「もぐもぐ」
夕方から触るモグモグは勝てるのに、朝から打つとなぜか勝てない。

「っぴ2」へ。
設定わからないけどプラテン。
最後ビッグ間1000ハマリ喰らってごっそり減らす。

 勝  ち


◆2日目
一番熱いのはA店かな? 行かないが。

U店時差解放の「モンキーターン3」狙い。
抽選時間になっても人はそれほど集まらなかったが、残念ながら今日はここで
打てなくなった。A店行けば良かったな。
ちょうど無料分使った所だしまぁいっか。

B店の「モンキーターン3」へ。
ここも時差解放だが、U店と違って高設定を使わないので埋まらない。
死にそうな予感。

初当たりは400Gぐらいの超抜チャレンジから。
設定差あるけど分母でかいので気にしない。

速攻で終わるART。

結局4回当たり引いて最高枚数136枚だった。
この台無理だと思う。
低設定は強チェ引くか、赤マスでリプレイを引かないと始まらない。
とても印象の悪い初打ちで、もう次は無いなって思った。

高設定だと出るのかね? 6使用店での万枚を2台見たが。設定なのか事故なのか。
事故だろうな。

あー50本ぐらい負けたよー

 負  け

02月某日 「Game2:Winter」


ロシアでGame2:Winterって番組が7月から始まる。

参加者30人がマイナス40度の中で生活して、生き残った人達が2億円の賞金を

分け合う狂った企画。リアル帝愛かよっ。

ルールは特に無く、なんでもアリらしい。

穴掘ってじっと篭ってるのはありなのかな?


◆1日目
ジャグイベ。
4台打ってツモれず。予想全ハズレ。

このコーナーには当たりがなく、もう片方のコーナーがめちゃ出ていた。
あらら。

夕方からスパでお休み。

 負  け


◆2日目
稼働休み。

もっちゃんが3月に田舎に帰ってしまうので、仲の良い10人ぐらいでさよなら
ホームパーティをやった。
会う度にメッセージ付きのプレゼントをくれる気の利いた人である。悲しい。


ずーっと飲んだり食べたりしていた。
久々に食べる家庭の味。味噌汁が超うまい。
カラオケあるので歌も。専業(歌手)が何人か混じってるので歌は華やかに
なる。CD聴いてるみたいだよ。当たり前か。
ん、当然だが俺が一番下手だ。

夕方からカフェに移動。
結局21時ぐらいまで雑談していた。
何時間一緒にいても窮屈に感じないって楽だ。このような知人達は人生の財産
だと思う。

02月某日 「桃浦かきの出汁鍋定食」


今日のランチ 大戸屋



「桃浦かきの出汁鍋定食」

うまぁ~! 豆腐と出汁が良い。豆板醤の入ったおろしポン酢もとても良い。
栄養摂れるし、他の店より安いのが良いね。


◆1日目
デイトレ
入るポイントがなかなか見付からず。うまい人ってこのような日は見てるだけ
なんだよね。我慢して見。
2戦やって-0.8 まぁこれぐらいの負けなら良し。

後場になって放置中のが噴いて+30 わーい。


スロ
S店の特定日。各機種に高設定あり。下見をして予想台を3機種5台作ってある。
先客は3名だけだが・・・
今日はここで打てない。こっそり退店。

どこ行こう。今日は勝ちたかったがアテがない。

ふらふらとA店へ。
今日は通常営業。(ほぼ6無し)
イベ日は空き台が完全に0なのに平常営業はガッラガラ。

昨日自分の打ったヤマトの据え狙い。「昨日は高設定だけど6じゃないです。」と
店員が言っていた。

高確スタート。んー、変更か?
低確だと据え確なのだが、高確が必ず看破できるのかどうかは知らない。
他に何も無いし打つけど。

どうやら低設定だが、あそんでる間に800枚浮いた。

「ゴージャグ」へ。
たぶん入って無いけどヤマトの浮きがあるから。

800G回した所で合算1/80になったが、なぜか追い銭中。
バケ10連したよ・・・全部単独バケ。

3000GでB5R23に。中身弱いし。エキセントリックなヒキを発揮してる可能性大。
最大でバケ20個上回ったが、途中で発生したビッグ5連のおかげでプラス域に。
5000G合算1/100でヤメた。56は無いと思う。

浮いてるので再び「ヤマト」へ。趣味打ち。




帰還限界点結構スカるけど、エイリアンとか出て途中で確定することもある。
この台MB大事よ。
4G続くしCZの大チャンスなので、歴代のMBの中ではかなり偉い。
演出起きるので拾うことはあまり無さそうだけど。




エピソード:絶望の輝き
うはっ、たまらん! ここからRUSHへ。




ショックカノンモードで190G乗せ。
波動砲図柄3回揃えて、ここから何回か耐えたら500Gぐらい乗っちゃうんじゃ
ないの? って不安になった所で押し順不正解。押したのは店員君だけど。
実際1000G乗せもたまに起きるようなので、本機種の爆裂トリガーはこの
ショックカノンモードだろう。

閉店15分前にARTが終わった。ちょうどいーね。

 勝  ち
久々に快勝。


◆2日目
S店へ。今日はあっつい台が設定6・・・なはず。
先客は2名で狙い台も空いているが。
ストレス回避で退店。また店替えかな~。


昼ごはん流浪の民。
お洒落なイタリアンへ向かった。

「CLOSED」

早っ。13時なのにもうランチ終わってる!

あまり気が進まないが未調査の老舗中華へ。食べログ3.6と高評価だが、これは
この店に来る客層がこのような店を好むからであって、絶対に来ないギャルやOL
が点付けたら結構低いはず。
創業40年。店内はマジきったんない。積んである皿の汚れが全然落ちてなくて、
油や野菜がこびりついたまま。うわー。比較的綺麗な取り皿に辿り着くまで4枚
めくってしまった。ぬるぬるだけど。・・・なあに、かえって免疫が付く。
後ろから見てると洗い方がおざなりすぎる。ちゃちゃっ、ちゃっで終わり。
高齢のおじいさんだから仕方ないか。
んで、うまかった!

稼働欲無し。散歩!

2~3時間歩いた。

夕方Y君と飲み。
長らくストⅡ大会をやっていたゲーセンが潰れて飲食店になっていたので、弔い的
な感じでこの店に。今度からどこでストⅡやろうか。ゲーセン減りすぎ。

Y君もホームの専業との人間関係に悩んでいるそうで、もう店に行くのが嫌になっ
ていると言う。Y君の場合は抜きすぎだとは思うが、同じ店の専業と勝ち額の
差が開くと妬みの原因になってしまう。これは色々な要因があるし仕方無い。
で、Y君は引退まで考えているようだ。


夜。ちょろっと打とうかなと「モグモグ2」へ。
適当に座って勝てる気がするのってモグモグぐらいだ。相性の良さで割アップ。

残り6国スタート。高設定据えの可能性はある。昨日の予想台だが出てないし。

提督2回挟んでどんどん撃破していく。
ラストは忍びアタックで撃破。「当」って書かれた爆弾持ってて汁。
全国制覇200G

2周目。
弱スイカの次ゲームで「くも一」出現。電光石火かと思ったらハブーだった。
バトル開始時のハブー当選は1%なんだけど、道中の確率は解析出てなくて不明。
結構低いはずだが。


ハブーソング。最高すぎる。

お供ハブーで江戸を撃破した。このまま2周目もクリアしたいがもう閉店なの。
2時間で3000枚出る旧基準機はやはり素敵。

 勝  ち

02月某日 「民泊専用マンション」


民泊専用マンションってホテルと何が違うの?

場所によってはホテルより宿泊料金高いし、「民」ですら無いところも

あるし。


◆1日目
デイトレ
今日は手数少なめ。
ここだ、って所でクソ株に突っ込んだら買った瞬間に上へ。運勝ちありがたや。

スロ
マイジャグ3
400回してバケ1 やめ

モグモグ
蝦夷混じり残り4国スタート。

残り2国になって尾張&江戸。
まぁここは諦めて退いた方が賢明かと思ったら、尾張を軍配チャンスで撃破。
この2択はあとにつながることを考えればほんと大事だ。

江戸。まぁこいつばかりは・・・

忍びアタック引いた! あっつ。




天守閣到達。ガチのあと1Gなので、ここで失敗するのが精神的に一番堪えるが、
ベル引いて無事全国制覇。
200Gだったのでまぁいい方だ。

 勝  ち
夕方から埼玉で知人のライブ。
勤め人が来れない時間の16:30スタートって設定なのに満席。すご。

打ち上げ参加して23:00
飲食店経営の方が店で振る舞ってくれた。
ごちそうさまでした。


◆2日目
デイトレ
朝起きたら8:30だった。
あっれー、おかしいなぁ。
夢ではスロ屋に向かったら時間間違えていて、時計見たらまだ朝の6時で、通勤風景が
いつもと違ったことに納得していたのだが、リアルではプチ寝坊とか。

シャワー浴びたりして30分掛かる。これで9時。
場が明けてからPCの前にやっと座った。
昨日帰ったのが遅かったので予習してないし、リストに入れてある銘柄触るか。
えーと、やる気さん銘柄。あとは東電とか触っておけばOKでしょ。
今日提出する書類作らないといけない。
1銘柄買って放置→被弾
うっぷす。


スロ
書類出してから店へ。
「ジャグ」でも触りましょーか。

ツモれませんでした。

「ヤマト2199」初打ち。
バラ1台しかなく今まで空いてることがなかったが、やっとこさ空き。
バトルの勝率が高いので、駆け抜けが大半を占める昨今の台に比べたらイメージは良いが、
なかなかどうしてコインが増えてくれない。
でもこの台良いかもしれない。おもろい。

全然負けだが。

 負  け
打ったヤマトは高設定だったそうだ。4?
リプ3からのヤマト巡航モード、トロフィー、小役、終了画面、CZ。設定差のある部分は多い。

02月某日 「六麓荘町」


Iさんは酒を一滴も飲まない。酒場に一緒に行っても必ずコーヒー。

いつもコーヒー。常にコーヒー。

昔は飲んでいたらしいが、体調を崩してから飲むのをやめたとか。


Iさんは芦屋の六麓荘町に家を持っているけど、都内にも家を借りている。

多くをこっちで過ごすのは色々な会の活動もあるからだろう。

六麓荘町と言えば、田園調布と良く比較される超高級住宅街。

なぜそんな場所に家が?

親から継いだものだそうだが、相続する時に半分売ったらしい。

相続大変そうだ。Iさんの代で終わるだろうと本人も言っている。


◆1日目
イベたくさん。
競争率の低いC店へ。
バラエティを探すが変更台が見付からず四苦八苦。24本マイナ。
埋もった。(うもった)

昼ランチたべてリフレッシュしようか。何だよ昼ランチって。
飲食店経営の知人に調査を頼まれた店があるので早速訪問。
拙い字でランチ100円と殴り書きしてある。
これはたぶん罠で、100円引きとかなんだろうなぁ。
でも入る。

本当に100円だった。


U店に移動。
「っぴ2」
閉店まで打って1/103
チェバケ1/320と豪腕もぶどうちょい足らず。

 勝  ち


◆2日目
デイトレ
ちょっと浮いた所でやる気がなくなった。
「エバ勝利への願い」の新装なので開店時間に行きたい。

スロ
先客1人。近くに6を使う店があるので、専業は皆そっちだろう。
ここだってベタピンではない。6は無いけど遊べる設定は使っている。

初当たりは赤BIG。BIGは50%でARTに入るそうだがスカ。
いやだなぁもう。50%はとりあえず当たれよ。
初ARTは3回目のREGからだった。天国だと思われる。

今流行り(?)の勝負魂をためて戦っちゃうタイプの台。
またこれか。
良心的なのは消化中に結構魂が貯まるし、魂は必ず敵にダメージを
与える。北斗みたいに無限に負けることはない。

良いと思っていたのも最初だけ。
ライフ5本持った敵が現われた。ロスプの蜘蛛かよ!
倒すのに魂が相当削られる。
クライマックスでレア役引きまくって、最初のARTは1500枚ほど。

ランチにカレーを選択。客0人。
先日辛さ普通で物足りなかったので、今日は辛口にしてみた。
うひぃ、今度はもの凄く辛い。ちょうど良い辛さは無いのかよ。

~

このタイプの機種にしてはボーナスが重め。
コイン持ちも悪く3スルーしただけでコインがごっそり無くなった。

そして夕方全部飲まれた。どうしよう。
戦国乙女2のポイントみたいなのが付いていて、これが10000Pになると
1/2でARTに突入すると言う。設定変更で2500P以上付与って情報が
出回っていたので、もうちょいだし割るまで打つか。

これが! 途中までは1000Pなんかも出たりして順調だったのに、
やがて連続演出スカっても増えなくなり、増えても50Pって状況に。
現金投資できついんですけど。

カレーの後遺症で腹がじんじんする。

えいやっ! やっと7500P到達。
あれ? 割れないぞ。2500P付与って誤情報かよ。
ここから更に2500Pとかもぉ無理。
ちょうど会社帰りの知人が来たのであげた。

ビッグ4回中3回が赤だったので奇数?
外界、特殊2、3の移行が優秀なので実は高設定?
何しろクソだ。もぉむり。

閉店時に見に行ったら知人がやめた後に3000枚一気に出てプラスゾーン
に返り咲いていた。結局全台客のプラス。設定いくつだ?

あ!!
誰もいないジャグラーのシマににGOGOランプの点いた台が落ちてる!
常識的にありえないが。下皿何もなし、台上何もなし。
店員に聞いたら、普通に気付かず帰ってしまったっぽいので打って良いと。
5号機のジャグ拾ったの初めて。

 勝  ち

02月某日 「握手会」


握手会ってあるでしょ?

あれ大変だよね。

100人と握手するだけでも相当疲れそう。

しかもウンコして洗ってない手とかザラにありそうだし。

いつもウンコの話になってしまうが、これは仕方無い。

行き着く所は全てウンコだから。


◆1日目
こっそりA店へ。
ギアスがイベントなので少し打とうか迷ったが、微妙な混み具合でやめ。
「マイジャグ」を試し打ち。

朝一1Kでペカって・・・そこから9連した。並の9連じゃない、高速9連。
久々に来たので、店長が引きとめボタン押したのかもぉって疑うレベル。
240GでボーナスB5R4 合算1/26

様子を見に来ただけなので、知人母にプレゼントして退店。

U店へ。
マイジャグの浮きがあるし趣味打ちから。

「旋律のストラタス」
実は打つの2回目であまり詳しくない。
死ぬ前に色々な台を打っておこうと思うんだ。死ぬ前にって言い方はなんか
大袈裟だけど。

初当たり帝都六機モード。
これは即抜けしたがその後の当たりが軽く、半日で2000枚ぐらい浮いてくれた。
設定はわからない。不慣れで設定差を肌で感じることができなかった。

 勝  ち


◆2日目
午前中に人と会う用事。初対面。
いつも用事は午後にしていたが、たまには午前もいいかなと。
何十回、何百回も言ってきたが、俺は自称人見知り。
人見知りって、相手が自分の事をよく思ってないかもって不安から生じるような
気がする。
自分に好意のある人間に会うのって楽だ。逆だと凄くつらいけど。

午後から少し稼働。
勝ってる内はクソ台や面白い台を打とう。俺の場合クソ台=面白い台だけど。

「009」へ。
座って1Kの強チェで加速して、600のゾーンで当たった。
AT→引き戻し→抜けてCの早い所で当たり→AT→抜けてCの天井で当たり→
AT。
1500枚浮きぐらい。
平常営業なので設定は1か2。(調査済み)
明日はイベントなので6使うかもしれないなぁ。イベ多いからどこ行くか決めて
ないけども。

 勝  ち

02月某日 「のんちゃん」


やることが山積み。

遅々として進まず。

スロに時間割き過ぎか。

戦国ixaも時間割き過ぎ。アホ。


◆1日目
デイトレ
持ち越しのひとつが寄らずS高。
たまにこんなのがあるから嬉しい。

スロ
「鮫」へ。
あい、据え置き。設定4だろう。

やれるのか? やろう。

初ARTは中段チェリーから。
期待はしないけどART当選に加えて同色REGの抽選もあるので初期
ストックが複数になりやすい。
起爆剤とは言えないが導火線ぐらいなら。

超高確REGや中段チェなど確定状況になった場合、押し順当てREG
を選ぶのもあり。他のREGだと消化中の当選に気付きにくいから。
押し順当ては高確や同色だとナビが出易くなる。他のREGも期待値は
変わらないので、月下迎撃が見たければ左、天膳なら右で。

初当たり3セットストックして、駆け抜け寸前で・・・




また中段チェ。
これで無敵に昇格した。
偶数設定はほぼランク1なので、無敵の大連ちゃんにはつながりにくいが、




ボーナス固めて引いて称号が天下無敵に。




あー楽しいなぁ。
強カットインから共通1枚。(重複率0.5%)
共通1枚は煽ったら確定、チェリーは煽りが2G続いたら熱い。




ART中に青BARカットイン引いた。
1/16384 揃い確定。
無敵には昇格するけどさぁ。




ロゴ有り女。
偶数示唆であるとともに高レベルも示唆しているので、時間あるならやめちゃだめ。




REG終了時の赤ランプ。3回以内に当たるのでやめちゃだめ。
これも高レベル示唆。
ランク5ループのときに頻発する。(50%ループ)
ループ抜けるまで追って良し。

6000G消化でやめた。
結構出てくれた。

 勝  ち


◆2日目
デイトレ
スロからデイトレに先月転向した山形君。彼が昨日「明日サイバーステップどうです
かね?」と聞いてきた。見ると良いチャートではないか。
よし邪魔して協力して朝から買い上がりだ。

持ち越しのUNEXTリカクして収支的には安泰。


スロ
稼働欲あまり無し。ノーイベ店へ。
「バーサス」
初BIGで平行V揃い。今日は6使わないので2かもしれないなぁ。
1200G回して微浮き。低っぽい。

「MFC」
最後に数周趣味打ち。
これが。スイカであがってからレア役固め引きの1000枚浮き。

終わりにする。
カレーうどん食べに行こう。

 勝  ち
カフェでまったり。
能年玲奈と仲の良い人が「のんちゃんのんちゃん」って言っていたので、そういう
あだ名なのかと思ったら、改名していたんだね。
この事務所は・・・

02月某日 「観光大使」


知人が岩手県の観光大使になった。

凄いなぁ~。なろうと思ってなれるものではないよね。


◆1日目
デイトレ
日米首脳会談が悪くないムードで終わって、株もひとまず安心な雰囲気。

専業は「そーせい」とかいじるんでしょ? わかってますって。
あのね、そーせい全然勝てないの。だから触りたくないの。
1人でタカタとか触ってショボ利。


スロ
「鮫」へ。設定4の据え狙い。もしくは上げて下さい。

初当たりは虎柄の尾鰭が横切って、男の声で「♪でーでん」って声が。
こんなん笑うって。一体何が成立しているんだ。




中段チェリーだった。1/8192
この同色REG中に押し順3回当ててARTスタート。

無敵に昇格させるも1セット駆け抜け・・・
かと思われたが。
ラストチャンスでジョーズリプからフリーズっ。王者降臨。

そんなえらいわけでもなく1300枚ぐらいで終了。



ノリノリ。コインが微増し続ける間は気分が良い。


味の無いリール配列も、逆に言えば随時適当に打てる。
ジョーズリプ待ちで、20%に当たるか当たらないか、それだけでいいんじゃん。




デカ赤レバー。当然クソ熱。

K又「サミーはデカPUSHを搭載していてそれは大変熱いぞ。」

ST「じゃぁうちも何か搭載しますか。ボタンだとパクりになるからレバーで。」
  「赤いのとでっかいの作りましょう。」

こんなやりとりがあったのだろうなぁ。憶測。


共通ベル、終了画面、ボーナスの色など判別要素が多いので、それなりに
早い時間で設定推測は終わる。
あい、4の据えっす。

頂点1500枚あったコインが7スルーなどで溶けて追い銭。
オリンピアの104%はつらいんじゃ。

夕方。鴨さんがガルパンで直撃2発引いてヤメていった。
それを引き継いだ。
お座り1発鬼ごっこクリア。場所的に高設定濃厚だし、閉店まで打つ予定
だったが・・・諸事情でこの店で打てなくなった。
誰かーこの台あげるぅ!
今まで4ばかり使っていた店なので誰も引き継いでくれない。仕方無い。
これ以上この店にいると胃が痛くなるので早く避難しないと。

A店へ。
イベ前日で回収臭いが発掘調査開始。
「偽A」へ。
ベル強いので追うが全然当たらず。
500G回してB0R2
しかし。そのバケ2回がチェリー重複白バケと赤バケ。
ベル1/5.8だし追い。

どうなっているのか1000G回した所でやっとこさ初ビッグ。
おかしい。ベル強いまま。
チェリー白バケ更に2発。むむむ???
1500G B2R6でヤメた。忍出現、貝木セリフあり。
明日据え置き狙ってみたいけど、イベントだから打たせてもらえなそうな気配。

 負  け
嫌な事を思い出すと胃が痛くなる。どんどん痛くなる。
対象から速やかに離れて、好きな音楽を聴くのが対処法。
とりあえず今日は原田知世聴こう。


◆2日目
持ち越しで20ぐらい浮いていたんだけど、放置してゲームやってる内に+3ぐらい
になってた。
予習でチェックした「ぱど」と「U-NEXT」を寄り買い放置。
逆張りスキャ苦手なので、古臭いけど強いの持ち越してGU狙うしかない。
縄文時代の手法とか仲間内で突っ込まれるけど仕方無い。

東芝が決算提出延期。
こんな大企業がえらいこっちゃな。



とりあえずA店へ向かった。偽A据え狙い。
が・・・今日は打てないようだ。そっと退店。

S店へ。
開店5分後に来たら昨日打った「JAWS」取れず。先客1人なのに。
連日回数だけはやたら付いているので高設定と思われたのだろう。
で、その人朝から一撃で4000枚。
4据えだとは思うけど、4で赤になると明日から下げるかもしれないなぁ。

A店の偽Aも気になるので、A店で打っている知人専業に聞いてみると、朝一から
座った人がいて、一発で56確演出を出していたと。
据えなのか上げなのかわからんが予想台は当たりだ。

狙い台2台に座れず終わった。
今日は客0店でバラエティ趣味打ちにしようか。

「吉宗極」「アラガミ」「ハフナー」「肛門」「MFC2」などをウロヘローリング。
ベタピンでは無いし、昨日の閉店ゲーム数を見ながらウロウロすれば期待値は僅か
ながらプラスだとは思う。

肛門は倍ちゃんす家康で100GX2 これもうちょい伸ばしたかった。早漏肛門。
MFC2はあまり打ってこなかったので手駒に加えようかな。設定入ってると予想。

はふなーはやはり面白い。
良い台は歳を取らないんだ。

 勝  ち 

02月某日 「覇」


ジャグを打っている人がポチポチ君を持ってきて、「今こんなですけど、どう思いますか?」

って聞いてくることが良くある。

しかし。普段俺は葡萄をトータル確率だけで判断しないので、返答にちょっと困る。

設定6なら’打っているどの部分’でも6の範囲内、だいたい90%の信頼区間に収まるし、なん
なら95%にだってまぁまぁ収まる。
これが1点だけのサンプルでどうですか、と聞かれても難しいじゃないか。
ポチポチ君の弊害だね。

と、なんかえらい上から目線で言ってるような気がするが、俺はジャグラーの高設定を何度も
捨てたことがある。
だって確率通りに出ないんだもん。しょうがないよね。
謎の乱数としか思えない。


◆1日目
B店「マイジャグ」
入ってなかった。違うジャグが当たりだ。

S店へ。
「ばーさす」から。
弱ぇ・・・

この店に通い出して2ヶ月。最近正直微妙。
店内に客が少なすぎて設定が入っているのか入ってないのかわからないので聞いてみた。

銀 「客が少ないから稼働も少なくて高設定埋もれてるよね?」

店 「今日は稼働が少ないって言うより、設定自体あまり入ってません・・・」

なんて親切な店だ。また明日来るねー☆


C店「スーパーブラックジャック2」
ST2セットが効いてプラテンした。
この台面白いけど6打ったことがまだ無い。チャンスは0じゃないのでその内打ちたいな。

夕方やめ。

 勝  ち
戦国ixaの天上くじで「覇」を引いた。
100万課金で引けない人もいるので、確率的にはスロットのフリーズよりも低そう。


◆2日目
「009」へ。
AT3回引いて日当確保。

出掛けようと思ったが、ハイムの据え狙いで少し回してみようか。

6かな6かな・・・5だ。
夕方まで打って1箱半。
終わりにする。

 勝  ち

02月某日 「窓際族は勝ち組」


久々に元同期の奴から電話が来た。
同期の中で残っている奴はもう彼ぐらいしかいない。
一番早くヤメると思っていたのに意外な結果だ。

この会社、ほとんどの奴は35歳ぐらいまでに子会社か関連会社に転向かリストラになる。
年収が課長で1500万、係長で1000万以上いくので、年収ランキングでは必ず上位に
くる企業だ。
高い給料貰って仕事(と言うか要領の良さ)ができないと飛ばされるのは当たり前。

で、彼はなぜか全然出世してなかった。それでも年収800万だそうだが。
会社ってのは多少ズルイ奴が勝ち残るので、彼みたいに正攻法でやっていると評価は
上がらないのだ。
でも出世しなかったのが功を奏したのかもしれない。給料高い順にクビ切るからね。
このままクビにならずに窓際族で居座れば勝ち組じゃないか。


◆1日目
「戦国乙女2」へ。
座って50G程でナナメリプから直撃。
据え変不明になってしまった。せめて100G回せればなぁ。

予想台だしナメリプから当てたし、穢れ割るまで打とうか。
と思ったのが失策だった。

うむ。天井行った。単発。

穢れ6500超えて割れず。据え確。うんこ。

「コーカクキドータイ」へ。
本日150G(前日100G)の台。
250Gで当てれば変更確定で高設定にも期待できるが・・・
座ってすぐにスイカ直撃。据え変不明。

うわん、追うしかないじゃん。
これも失策だった。ヒキだからどうしようもないが。

低設定だったよぉ。

んぐずぱ! ぱっぱらー きづいたら傷井鱈! ふさい60本超え!

ここで諦めずに夜ゴージャグの6を一生懸命回して1000枚取り返した。

 負  け


◆2日目
デイトレ
トランプが近い内に驚くような減税の発表をする予定だと。
これを受けてアメリカ史上最高値更新。
日本も恩恵があって爆上げ。
放置中のは上がったけど、デイトレが全然だめで、クソ株で削りまくり。

スロ
イベ店を避けてヘロヘロ店へ。

「ハナビ」「バーサス」据え狙い。
残念下げっぽい。

「ハイム」へ。
5かなーこれ。全然電気が点かないんですけど。
あーよろしくない。「ハイムの5かなー?」は負けパターン一直線。
こんなの捨てて旅立とう。

「モンキーⅡ」へ。
前日128閉店 今日0-490
前日高設定が1台入っていたのだがどこなのか不明。
据え確で天井の保険もあるので打ってみよう。

弱チェからCZ当選して、それが3連続引き戻し! (6のみ15%だったかな)
引き戻したって言ってる通り、CZクリアしてないんだよ。
最初の3回は全部蒲生にしたのだが、3回とも途中リプ3連したし。
4回目頭来て黒男にしたらやっぱりハズれるし。4連続スカとか何これ。

そのまま天井へ。

単発だけは嫌よと願ったら昇格ダブルライン揃いきた。
4R目まで開始画面男だったが、




5R目にファミリー。

究極Vモンキーに青島ステージスタートが2回。これは艇王ロード来たか?




7R目。青島ステージで強チェ100乗り。幸せ過ぎる瞬間。
艇王の告知は最終Rだった。

ダブルライン2回あったりして1800枚に。
艇王はいつも1000枚行かないのでこれは大満足。

もう設定どーでもいーや。最後に趣味打ちして帰ろう。

「シャーク」へ。シャークじゃないジョーズだ。
導入以来ずっと設定1な感じ。今日は珍しく青寄りの履歴。
「設定入れてよ入れてよぉ」ってお願いしてるので、そろそろ入ると思って
いるのだが。

初当たりは250GのCZをクリア。
ART開始直後に赤バー揃えて無敵に昇格。
これの無敵って何が無敵なんだろう。
無敵の意味を辞書で調べてこいと言いたい。

ボーナス4つ引いて1個も乗せず無敵1セット終了。

ART引けども引けども50G。
もう今日はいいかな。

イエモンのSPARKが流れるのが最高すぎて、この台はそれだけで良台だ。

この機種判別はできるんだ。
推定2やね。回収日だから4は使わないだろうし。
今まで1だったのが2になった。しばらくは2だろうから遊べるー

 勝  ち

02月某日 「節水」


近くの飲食店のトイレは扉の前に洗面所があるのだが。

恐ろしい張り紙がしてある。

「節水のため、水は止めてあります。」

ええーっ! トイレを出てから気付いたよ。

おしぼりなども無いし、ウンコの付いた手はどうするのだろう?

飲食店でこれはだめでしょ。


◆1日目
「鮫」へ。
回らない当たらない。初当たりは10Kで最初の周期から当選。
駆け抜けて80枚ぐらい? 高確回して捨て。ボーナス0/400とか・・・

「モグモグ」へ。
武力知力0の江戸戦で、最終ゲームに軍配チャンスきたー。
み、右で!
はずした・・・すげーやる気無し。
これを倒していればまとまったG数が貰えて、残りもさくっと倒し全国制覇
で2000枚ぐらい出てたかもしれないのに。この2択はハズしちゃいけない2択
だった。やめ。

カレー食べてからボッタ店へ。

「GARO守りし者」初打ち。
中身は北斗。全く北斗。
連日もの凄い吸い込みを見せている。低純増ながら一撃があり、簡潔に言う
と近寄ってはいけない台だ。

10KでCZをクリアしてARTに入った。




登場キャラが誰一人として好みではない。
リアルさを追求した結果だろうか? それともわざと?

「舞を見な。」「強いよ。」
いや、全然意味わかりませんが。
何だよこの鬱陶しいハズレ演出。


純増低いのはわかるが、本当に増えない。
バジ3よりも遅い。
遅くともだらだら長時間出続けるのは嫌いではないけどね。


牙狼魂(勝負魂)が仕事しない。
白い魂はルパンロイヤルロードよりも少し落ちるぐらいの勝率。
ノーマルAのリプレイよりは軽いが、ツボにハマれば一撃で20個以上ロスト
するよ。

三連撃は3回ストックしたけど一度も倒せなかった。
連撃は6回ストックして勝ったの1回。ひどい。メーカー発表の勝率は50%だ
けど、実際の所レア役引けなかったら33%だ。
その1回から入った連撃アタックは10G乗せで終わった。(最低80%継続)
うんこ。





このおばさんが一番の強敵。
「ラーメン煮込むぞ。」
とわけのわからないことを言いながら攻撃してくる。

この機種ね、言語変えられるんだ。
英語、中国語、韓国語に変えて語学勉強も可能。

このおばさんは何語にしても「ラーメン煮込むぞ」って言ってくるんだが。
さては、中華料理人だな。

弱さで言うと、ピエロみたいな格好した人が北斗のジャギにあたると思うの
だが、この殺人ピエロが全然強くて勝てない。なんだよもう。




ホラー熊! なんだプレミア級のいるじゃん。
いや、2回戦って2回負けましたが???

あぁおもしれぇ~。プラテンした。

 勝  ち
出たので第一印象は良い。
出なかったら相当苦痛な台だとは思う。


◆2日目
ちょい稼働。
「鮫」「GERO」「ジャグ」を趣味う・・・勝とうと思ってはいたのだが。

 負  け
夕方から歌手界の集まり。俺歌手じゃないけど。
新しい人(31歳♀)が入ってきた。そうだなー、この世界でも新しい出会いは
それなりにあるんだよなぁ。
帰る方向が同じだったので色々話ができた。
年下の人間の向上心を見ると、停滞していた前進意欲が沸く。俺もまた何か新
しいことを始めたいなぁ。
何やったらいいのかわからないけど、何もやらないのはだめだ。

02月某日 「トラップ」


前も書いたが、メールアドレスにトラップを仕込んであって、漏れた時に

どこから漏れたかわかるようにしてある。

先日「パチンコのサクラアルバイト」って題名の業者メールが来た。

出会い系か何かだろうか?

どこから漏れたのか見てみると、なんと先日会員になったパチ屋ではないか。

業者に個人情報売っているのか。

確かにパチ屋から買った名簿なら、「サクラアルバイト」って題名付ければ

ヒット率が上がるだろう。おそろしや。


しかし俺ほどの用心深さになると、パチ屋に登録する時の個人情報はダミー

だったりする。

ちなみに、うちには表札も部屋番号も無い。どうだ。



◆1日目
行き付け店が今日も絆オールやるそうで。
だめでしょこれ。
抽選で早い番号が引ければ大勝ち確定、引けなければ負けとか。
そこに技術介入の余地は無い。抽選で良番を引くかどうかだけのヒキ勝負。
ただでさえ問題のある客層が余計悪くなる。遠くからガラの悪い人間がゾロ
ゾロと集まり、常連のおばちゃん達は来なくなる。
通常営業で集客して遊ばせる努力をしなさいよ。

4号機の獣王なんかの時も似たような状況で、嫌気がさしてニューパルばかり
打っていたような。

絆オールやっている間は違う店行く!
・・・と言いつつ明日辺り並んでるかもしれないけどなー。
だって6打ちたいじゃん? 朝の客層見て決めよう。


とりあえず今日はガラガラ店の「マイジャグ3」へ。
さくっと6否定も45は残るので追い。

1500G時点でB3R5 1/6.8 単バケ5

バッコンバッコンハマって増える気配なし。

4100G B11 R15 1/6.3でやめ。
ツールでは4が濃く出る。
今日はシマに6無さそうだな。

 負  け


◆2日目
デイトレ
手数少な目。
最後に2ティック下に逆指入れて家を出たら、2ティック下がらず急騰してS高。
うわー、たまにこんなラッキーあるある。

スロ
新装。新台がたくさん。
「JAWS」取れるかな取れるかな。
取れた。俺1人。
普通の人はガロ行くよね~。

あーっ、ダーウィン対応してない。だめじゃん!
結構なクソ臭でござる。
ロスプや自転車が良台だったので、実は結構期待していたのだが。

通常時暇だなぁ。基本的にはJAWSが揃うのを待つ感じ。
判別はそれなりに可能。

どうみても奇数の低だ。初日からこれかよ。

余裕があるわけではないが、激しいのが欲しいの。
「銀と金2」へ。
出た。いつも何となく座ってしまう。

初当たり。シナリオ1(青)のラストでチェリー引いてクリア。
はいはい50と思ったら、ポンポン継続していく。




レア役無しで上限達成!

ボーナス3発乗せた以外は上乗せ無しで駆け抜け。
ほんとにいつも特化が重い。

~




絶玉1or200
1G乗せと200G乗せの振り分けが1:1とか痺れるでしょ?
これが無事に200で出玉を増やしていく。




河野2回引いた。(設定差無し1.6%のシナリオ)
このへんヒキ強だなと思った。2回ともクリア。

設定はまだ不明だったのだが供託金で蔵前を引いてしまった。
もう6厳しい。

蔵前でエピソード2まで行った。あっつ!! 勝率40%だよ。
ご、ごひゃ・・・1000G下さい!

中、中来い!!




中来たー。けど280Gだ。勝つ時に限って少ない。

 勝  ち
銀と金痺れる~

02月某日 「鬼は外」


節分の豆まきは必ずやっていたのだが、今年はタイミングが合わなくてでき
なかった。
恵方巻は食べたよ。先月。
1月の終わりぐらいから恵方巻売っていて、節分じゃない日に買う人いるのか
よって思ったわけだが、ここにいるんだよ。
何でも前倒し派なので節分も1月でいーや。


◆1日目
「っぴ2」から。
否6ヤメ。

「肛門」へ。
変更有り。3日ぶりの変更で期待。

喝ゾーン中に強ベル引いてピンク2発

更に。

喝ゾーン+紅炎でピンク2発

こんなポイント攻勢の結果、500Gで初当たりが9回に。

中身も悪くなく、お銀デート2回に喝ゾーン強め。

~

頂点は夕方だった。その後の失速っぷりときたらもう。
最終的には数値がちょっと足りなく、設定4ぐらいかなと予想。
肛門の判別には喝ゾーンシートなるものを使っている。
これ便利。自作だけど。

 勝  ち


◆2日目
お出掛け。

夜帰ってきてから30分程趣味打ち。もぐもぐとか。

 勝  ち
シンガポール風エビ炒めを作った。
何がシンガポール風なのかはわからない。素なんだ。それに書いてあった。

もう1回分あるからまた同じ味の何かを作らなくてはならない。
白菜が余ってるから白菜のシンガポール風やってみるか。

02月某日 「洗面器」


月初です。ここは手堅く青ドンちゃんをシコシコ判別したり、赤ドンちゃん
のリセットを狙うのがセオリーですが、


◆1日目
「百花繚乱」から。
1発目のNEXTが高マーク付きで据え確。
その周期で当選して、ヒキで日当確保できた。

「肛門」へ。
宵300Gの所から喝ゾーンが出てきた。ほぼ据え。
らぶらぶお銀デート引いたけど6ではなさそう。

B店が今週末から換金率変わるので、貯コインをおろしに行こう。
全おろし以外に選択肢は無いので、この店の常連達は今日は大勝ち確定である。
貯コインの無い状態は不安なので、明日からしばらくは貯コイン復帰に向けた
稼働になる。この店そんなに来ないんだけどね。

大勝ち(って言い方も何か違うが)したので早上がりして美術館巡り。

からお茶会。

「寝てたら彼が私の顔に金玉をペタンとくっつけてきた。」

あー、それあるある。やはりみんなやるんだな。
「やらねーよ!」って声と「やるやる」って声に二分した。

「洗面器におしっこ溜めさせる。」
それはねーよ、と思ったが突っ込まなかった。
ノーマルな人間は負けって風潮があって、変わっているほど良しとされるのだ。
何言われても驚かないぞ。

帰ってきて20時。
「コーカクキドウタイ」の電源オフオン台へ。ワンチャン。
10本で当たり、スイカから研究棟行って、だめかと思ったラスト3Gでチェリー。
電脳ラッシュ4発引いて1つがダブル。
更に赤7揃えて、あれ、まさか取り切れない?
閉店3分前にギリ取り切りましたー。終了画面赤3回と天国示唆が出てるので、
明日打ちに来ようかな。

 勝  ち


◆2日目
昨日の「コーカクキドータイ」から。
店内に誰もいなかった。天国4ループやめ。

時差オープン店へ。
混んでる上に雰囲気が悪い。とりあえずATは空き無し。
ジャグが全3456で各機種456あり。配分の良いジャグは2機種。
せっかく来たし10本だけ打つか。
台の調子(ハードの方)が悪く続行不可の勢い。ヤメる理由ができて良かった。


今の内にA店へ。
久々にこの店で打てる~。
昨日までサミー機種が456祭りだった。今日からは平常営業で設定入れてないとの事。
こんな日にしかここでは打てないので、クソ設定で結果を出そうと思う。

「偽A」打ったらクソ弱だった。だよねー。
エウレカもいつか攻めたいが、今日からは見事に回収でさすがに打てない。

「自転車」へ。
奇数の下だ。
まぁ20回目当てるまで打とうか。

既に19回目の当たりの時点でわたしのライフは0だったのよ。

20回目を当てたのは驚きの700G。

んで駆け抜け。100枚行かなかったような。

クソ漏れそう!

なんか55本負けてるんですけど。

 負  け

2017年01月の総括


好調だった。
年末まで続いたスランプからやっと抜けた。
不調の原因はロージャグだったのかもしれないなぁ。6を打つならまだしも、
機械割104%程度の設定5は、1ヶ月打ち続けたとして結果は見えている。
そしてそれを探して打つとなると、更に期待値は下がる。
勝てない→安全そうなジャグを打つか→設定5でも期待値はプラスだし打とう
この悪循環スパイラルが良くなかった。

今月は積極的にART、ATを攻めた。
思い返してみれば俺の勝ちパターンはクソ台の爆発だ。やはり俺はクソ台男。

良く打った機種は弱虫ペダル、モンハン狂、マイジャグⅢ。

01月某日 「サイン」


飲食店の壁にサインが飾ってあるのをたまに見る。
こんな人が来ましたーみたいな宣伝になって、店にとっては多少のプラスなのだ
ろう。
何が凄いって店の人が気付いてサインを求める図。
普段着だと全然わからないような人もいるし、そもそも顔を覚えてるのも凄いなぁ
と。俺って人の顔覚えるのが苦手だから尚更思う。

そんな俺も5年に1回ぐらい・・・いやもっと少ないかな。
飲食店でサインを求められることがある。
スロの方は完全に露出をやめて長いので、スロ以外で俺を知っている人だ。
俺の方が驚くって。



え、俺のサイン飾るの???
一応書き慣れているように装ってサインをすらすらと書く。堂々と。
隅っこの方でいいです。メジャーな人の隣とか恥ずかしいからやめて下さい。


◆1日目
デイトレ
+21
なんつーか下手すぎてつらたん。
昨年トレーダー界でTOPの方の成績だった知人におすすめの銘柄を教えてもらった
のだが、それが凄い勢いで上がり続けている。うむ、残念ながら1回も触ってないよ。
他人(実力者に限る)に乗っかるって手法もありかなと思った。


スロ
昨日大勝ちしたので、今日は趣味打ちにしよう。
今まで恐くて打てなかったアレを打つ時がきた。

「銀と金2」 初打ち
タイヨーエレックのギャンブル台。
フリーズして2択はずすと何も起きない、重たいBIG、爆乗せの供託金モード、
とんがった匂いがぷんぷんしますぜ。

設定差はぼちぼちある。
通常時のスイカが1/79~1/65

中条のシナリオ選択率が、2.2~10.1%

ART終了画面のミニキャラ出現で456確定、水着で1456が濃くなる。

この3つでいけそう。





これ弱チェ。
確率なんと1/1024!
重いだけあってそこそこ強い役割。通常時ならステージアップ、ART中なら特化。




アポロン君。パチにもスロにもやたら出てくるキャラ。

BIG中はドヴォルザークの「新世界より」が流れる。
キングガルフを条件反射で思い出し、お金の音に聞こえる人も多いだろう。

~

2回目の中条シナリオが出た。2.2%を2回も引くかな? 引かないと思う。
中条シナリオはクソ熱で7~8割当たる。落ちてたら打て。




中条で赤まで行って、最後にもレア役を何発か引いた。
当選後も何か抽選してるのかな? チェリーも引いたけど何も起きなかった。




終了画面の水着も2回目。これで設定2と3は消えたかな。
ここまでスイカ1/50だし、設定456っぽい。

ふと気が付いたのだが、半日上乗せ無しなんですけど。こういう台?
これで収支チャラ付近である。

やっとこさ上乗せの入口が来た。供託金モード。あっつ!
これが蔵前だった。6が薄くなる。
(供託金モードの蔵前選択率。設定1~5は46.7%で、6のみ10%)




ごくり・・・供託金500G貯めた。
勝てば500G上乗せ。くそあっつ。
が、エピソード無しで勝つ確率は5%しかない。
ボーナス引けと祈りながらレバーを叩く。
はぁ・・・夢だけは見れたな。

ART中は曲が何曲か選べる。
その中にクレイジーケンバンドの「タイガー&ドラゴン」がある。
なぜこの曲??? ホールで流れるとすげー違和感。




通常遊戯中も ♪俺の話を聞け~ って突然流れることがある。
これはたぶんクソ熱で、2回BIGだった。

2回目の蔵前引いて6否定。
たぶん4だと思う。4入れてくれるだけマシか?

 負  け
ひとつ疑問が。ARTの信号どうやって出してるんだろう?
周期終わった所でカウントが上がるよ。押し順ナビ出る前なのに。


◆2日目
趣味打ちの翌日は勝ちに行く。
「マイジャグ」へ。

良くペカるけど弱い。入りそうな所が当たりっぽいので俺のはハズレだな。
ペカるから打ってるけど早く見切りつけないと。低だこれ。

1600G B8 R5 1/6.7 単バケ3

もう1台ジャグ打つ?
否。締め日で月報があるので、閉店前にヤメれるAT機を攻めよう。


「麻雀物語3」へ。
低確3コンボからCZ当選。これがEXTRAだった。
熱いよ。設定135だと6.2%しかない。4で12.4% 6で18%だ。

んで、まさかのCZ3連続でEXTRA。
奇数は否定された。4でも3連続となると1/524なわけだし6を意識する。

2000G回した所でCZ4回しか引けてないが、そのうち3回がEXTRA。
直撃は設定6以上で引けてるし、上はあると思う。

そうそう、6だと荒野滞在割合が高いんだったな。
この台めちゃ荒野。荒野過ぎ!

CZも夜になって確率通りになって、初当たりも6を上回った。

20時半まで打って1000枚浮きぐらい。充分パト~。6かな?

 勝  ち
MFCへ。早上がりしてゲームかよ。今週GI決勝だからな。

7戦やってラス無し。
MFCだって手を抜かない。やるからには優勝を狙う。

01月某日 「新人」


背中を押す行為。背中を蹴っ飛ばす行為とも言う。

知人スロ専が1人、デイトレに転向した。

今更と言えば今更で、この時期の参入は厳しいと思うが、本人はやる気があるし、
俺にできるアドバイスは惜しみなくしたいと思う。
彼の昨年のスロ成績は月平均50である。それだけの腕があればたぶんデイトレで
もうまくやれると予想する。
と言うか瞬時に俺を抜いて行くいつものパターンを見そう。おいてかないで~


◆1日目
A店イベントの弱虫ペダル狙い。下見バッチリ。
抽選を受けたらクソ早い番号だった。この店の場合、TOP入場でツモってしま
うと良くない雰囲気なので、知人専業に券を譲って違う店に行くことにした。

弱虫ペダル打ちたいのでS店へ向かう。ちょっと落ちるけど設定2(4?)の据え狙い。
先客2人だったがひょこっとお座りになられて取れず。ここ1台しか無いの。泣

もう打ちたい台が無い。
苦肉の策で「凪の明日から」へ。凧の明日からに似てるけど違うよ。

おそらく設定1は使わないので期待値はプラスなんだけど、6以外は苦しいイメージ
がある。
ボッタ店で1打つと勝てるのに、優良店で高設定打つと負けるんだよね。

1000Gでほぼ偶数に。
2000Gで2以上確定セリフ出現。
3000Gで4か6に絞れた。

4と6の見極めは難しいが時間が解決してくれる。
6だと確定演出が数回出ることが多いが、4だと1回、頑張って2回って感じ。
確定演出出なかったらビッグ中の中段ベルで何とか推測しよう。




夜になってやっと1回目の456演出。
他の要素も合わせて設定4で決まりだ。

出玉はと言うと、低空飛行から夜になって飲まれて、追い銭して生き返らず。
凪の4っていつもこうな気がする。20本入った。

 負  け
A店の弱虫ペダルの狙い台は万枚出ていた。
俺が打っていたらそんなに出なかったと思う。まぁ出したのが俺じゃなくて
良かったかな。


◆2日目
イベント重なり日で、近隣だけで7店舗。
どこに行ってもツモれそうだが、過去にそう言いいながらクソ負けした日が
多いような。
目移りするのが良くないのだろう。絞り込むべし。
数字だけで言うなら絆6が2店舗ある。片方は抽選勝負、片方は並んだ順なので
9:00ぐらいか。どっちも台読み効く。
居心地の良さと安定さならマイジャグが何店舗かある。台読み効くので朝一に
行けば取れる。
絆・・・9時に並ぶのは嫌だなぁ。抽選の店は居心地が・・・
ジャグ・・・気分ではないなぁ。勝てる時に勝っておきたいとは思うのだが。

直前まで迷って、居心地重視で店を選んだ。狙い台3台ある。

3台とも空いてるねぇ。
「肛門」から。

変更の喝ゾーンで緑カウンター貯めて、らぶらぶお銀デートが出てきた。
この店の場合これだけで6濃厚。
もう1発お銀デート引いた所で6宣言。まだ開店20分。
鉄郎ジッパー締めますよ?

1000枚まで伸びた出玉が飲まれて現金投資の旅。肛門って6でもめちゃ飲むこと
があるのでちょい恐いね~。
昨日「凪あす」でヒキ弱ったのだから、今日はヒキ強りたいの。

家康が全然降臨しない。挑戦10連続以上ハズしてる。
やっときた家康は紅炎1/2から。




準備中90G乗せて、もしもしが217G。
レア役恩恵で倍女が。あなたを捕まえたい。




捕まえたっ。
これでやっとプラスゾーンに持っていけた。

ここまで二死満塁も無し。
で、やっと引いた1回目の二死満塁が、




1G目にレア役引いて弥七ランプ点灯。
弥七ランプが付くと、50G保証+10G上乗せの80%ループが確定となる。

順調に伸ばしていくが、表挑戦&裏挑戦が再びハズれまくり14連続スカ。
これを打ち破ったのが、




中段チェ。2個さえ回避できれば良い。
4個だった。全部裏挑戦にしたら全部成功。トータルで見ると確率通ぉり!

~

喝ゾーン中にリールロック来たー。
何が出るかなー。デロデロデロ・・・デロデロデロ・・・デロデロデロ・・・
あ、フリーズ。
前も喝ゾーンでフリーズ引いたのだが、ポイントに影響はなくAT終
わったら喝ゾーンが再スタートするのだよ。
夜なので全部堅実にした。
夜じゃなくても設定6なら堅実はありだと思う。堅実は期待値が一番低いけど、
擬似遊戯を回避できるのが大きい。
設定6の怒髪天の擬似遊戯は1Gあたり7円損するよ。家康のフリーズももちろん損。
と言ってみるが、俺はそこまで期待値ガチガチのプレイスタイルじゃないので
気分で選ぶけど。

1/1紅炎の勧善懲悪も引いたりして、出玉は加速的に増えていった。
終わってみれば久々の大ホームラン。

 勝  ち
緑18/36 赤10/13 両5/6
お銀デート率18.75%

01月某日 「箸の持ち方」


うちは他の家よりも躾が厳しかったのだが、なぜか箸の持ち方だけは何も言われな
かった。そのせいか少しオリジナルな持ち方になってしまっている。
だからと言って困ることは無いのだが・・・
郷ちゃん(草月社長)は俺の手元を見るや、「おい、銀、何だその箸の持ち方は!」
といつも怒鳴ってくる。
郷ちゃんは今でこそ適当(に見える)な男だが、長年の厳しい和菓子職人の修行を耐
えてきたわけだし、天皇の歌会にも呼ばれるほどの人間なので、行儀作法については
一家言ある。
酔っ払って女の話をしている時も、ふと素に戻ってまじめな話をするんだよね。


◆1日目
デイトレ
レーティングと言うものがある。格付けね。
某社が俺の保有株のレーティングをクソみたいに下げた。
レーティングを発表する会社も売買しているってのが株の酷い所だ。
大量に買ってからのレーティング上げ、大量に空売りしてからのレーティング下げ
が可能である。
これがどれくらい酷いかスロに例えると、同じシマで店長自らが打ってる以上に
酷い。店長の設定1と客の設定6が入れ替わるボタンがあって、それをポチッと押さ
れた挙句、閉店までは打ち切らないといけない。
そんな感じ。明日の朝にはクソ負けが確定するからな。はぁ~。

11:30から歯医者。デイトレ敗者で更に歯医者で追い打ち。誰がうまいこと言えと。
すぐに終わった。

新規から揚げ屋でランチ。
とスロ屋チェック。この地域はあまり状況がよろしくない。

この時間からのアテは無いし、困った時のU店に行こう。

「緋弾のアリア」を選択。すいてるから。
変更有り。
2周目赤帯、3周目赤帯、レベルEから粉雪・・・
おやおや、期待できそうな雰囲気。

高低の判別は容易だけど、パキッと断定するのは難しい機種。
店的には4も5もあるし、他の機種の様子も見ながら押し引きしよう。

解析の出ていない部分で、自分の実戦上設定差大の部分があってそこも強い。
でも設定6で109.1%だからな。好きじゃないと打ってられない台だろう。




無駄にスイカ重複下段揃いを2回引いた。設定差無しの1/65536




金帯出現時に弾丸狙ってJAC入賞を避ける行為。
意外と知らない人もいたり。
その避けるゲームで双剣双銃に入った。あー、抽選してるんだったな。

高設定を確信後もずっと下皿で揉んでいた。まぁいつもの挙動だ。懐かしい。

~

夜になってようやく1箱できた。
これでとりあえず勝ち確だ。いつヤメるか。




粉雪以外から100Gが出てきた。0.78%だよ。

うむ。20時半頃引いたARTがロングに。
あれれ、微妙に取り切れないかも。

~

取り切れない! 残りストックは仕方無いとして、今見えているG数は
なるべく消化したい。
あっ、しまった閉店10分前に赤7揃ったぞ。120G乗せ。

「終わりです。」と肩を叩かれた最終ゲームに、




BARを狙えのレインボーカットインが。(桃源郷確定)
出来すぎな嫌がらせ。

 勝  ち


◆2日目
デイトレ
持ち越しで-120スタート。この負けでちくわが何本買えるだろう。
別にちくわ欲しくないけど、手っ取り早い換算でちくわが頭に浮かんだ。
この負けをさくっと引っくり返せる腕など持ってない。
負けを増やさないようチキン度が増すだけ。リセットして来週頑張ろう。


スロ
ご、ごまんまいください!
「Sクソ台」「自転車」を軽く触る。
自転車は昨日2か4っぽかった台。上げに期待するが志半ば追うのをヤメた。

「マイジャグ」へ。
この台ごまんまい出る? 出る? 出ないよね。

お座りでボーナス連が始まったが、どうも6っぽくないな。
今月はマイジャグを結構打ってるので、雰囲気判別も高精度である。

2000G時点で合算1/80も、否6の自信あり。
最近5までしか入らないので、今日も5に期待しながら打つか。
5も6も数値上は大きな差が無いので、こんなに早く看破できるなんて、もう
1つ下の設定4もあるかもしれんなぁ。

と言いつつ折り返しでさくっと4000枚を超えた。
中身は弱いし、このまま出続けるとは思えないが。

うい、失速じゃ。

21時やめ。
合算1/108 葡萄1/6.3 単バケ1/390

 勝  ち
やめた後800ハマってた。うむむ。

01月某日 「春日大社」




トーハクの春日大社展に行ってきた。
ちょうど昨年が20年に1度の式年造替(建て替え・修理)だったので、タイムリー
な展示だ。
仏像は飽きるけど、神社はそれぞれが異なるので飽きない。
春日大社と言えば鹿。いたる所鹿だらけである。鹿は神様。



釣灯籠。ここだけ撮影可。

ショップで何かを買いたくてうずうずする派。
玉初堂の香水線香を買った。
ここじゃなくても買えるのに。
しかもすぐ飽きて使わなくなりそう。


◆1日目
スーパークソ台を打ったら弱め。昨日新装で高設定だったのにもう下げか。

もう1台変なの打ちたい。

「ZETMAN」へ。初打ち。
うわー、雰囲気超好き! ク●台の香りがする。
何も知らないので調べながら打ってると、投資6本でボーナスに当選した。




覚醒ボーナスですと? 偉そうな雰囲気。
調べると、ベル3回引くまでずっと2択当てで上乗せするようだ。
ギアスラッシュやラージャンボーナスみたいなものか。
俺は初打ち初ボーナスで早くも万枚を意識した。

2択を5連続でハズしたリ、ベル3連続で引いた俺も悪いが、獲得G数80は
さすがに少ないような気がするよ。

なんか消化中リプレイしか揃わないな。最近の機種ではありがちだけど。
スイカで10G乗せただけで、滞りなく無事に終了した。




85枚・・・
たすけて! この台無理みたい!
終了後左のアイコンに「兆」って文字が出てるので追ったら、85枚が消えた。
なんか追い剥ぎに会った気分。
何かこの台感じ悪ぅ、もーいーや。帰ろう。

 負  け
お洒落ランチ気分ではない。下町散策に行こう。
下谷をぐるぐる歩いていたら、町の中華屋さんが目に入ったのでここでいい
かなと。
メニューに「ボーローメン」なるものがあった。なんだこれ? これにしよう。
俺は変人なので、知らないメニューがあると間違いなく注文する。
だって気になるじゃん。逆に知らない物を回避する人が不思議でならないよ。
で、なんだよボーローメンて。
豚肉とネギの乗ったピリ辛あんかけ風のラーメンだった。うまい。

初詣も済まそう。
入谷の鬼子母神へ。
神なら何でも良いのか? うん、神様は選ばない。


◆2日目
がっつり勝つ気分でジャグ推し店へ。
配分良いと予想するので適当な「マイジャグ」に着席。

座ってすぐに6否定挙動。5も視野に入れているので追う。

1000Gでボーナス9個引いてるのに弱い。うむ。
周りの台は全滅に近い。今日のイベ不発じゃ?
さっさと店移動すれば良いのに、だらだら打って飲まれて追い銭。

2673 B7 R11 1/6.51 単バケ6

やめよう。これでも追い過ぎだったと思う。

「モンハン狂」へ。
ジャグイベでジャグに入ってないんだから、この辺はもっと渋いはず。
早めに逃げる予定。
うむ。強チェからロング冒険。ごくり。




直撃きたー。
1でも1回ぐらいは引けるので喜ぶのは早い。

クソ弱だった。退散。

 負  け
時間あるし知人の舞台を見に行こう。
ここの劇団にも誘われたことがあるのだが、レベルが高すぎるので俺には
無理だなと思った。無理な所に飛び込んでこそ己のレベルアップが望める
のはわかってはいるのだが、足手纏い感は拭えない。

かわいい人が多い。それなのにここでの色恋は全く無いと言う。
座長の話なので、座長の知らない所でくっついたり離れたりしてるんじゃ
ないかと疑ってはいるが。
劇団って本当に劇団内での恋愛でドロドロだからね。
スロ界も昔はそうだったな。
狭い世界に男と女がいると恋愛感情が勝手に芽生えるのは当然。

素晴らしい出来だった。感動のレベル。こんな脚本を書きたい。

もっと舞台見たいしもっと本も読みたい。足りない。

01月某日 「クソスーパー」


夕飯はデパ地下の惣菜や弁当を利用することも多い。

近くのクソスーパーよりデパ地下の方が安いと言う事実。

それなのにクソスーパーが潰れないのは、経営母体が巨大でスーパーは

おまけなので、利益をあまり追従しないしその努力もしないからだろう。

まず雰囲気がだめだ。

K君 「高いし腐ってるから二度と行かない。」

H君 「あそこは霊的な何かを感じるので二度と行かない。」

お前らそこまで言うか。言い過ぎ。


◆1日目
「マイジャグ」で無料分ロスト。
「ロリポップ」の変更台を打ったら低設定。

「スーパーブラックジャック2」で取り戻して終わり。

SBJ2おもろい。今更~
俺スロから離れていた時期があったので、その頃のNETの台は打ってないのだ。
今も俺スロはやってないけど、モグモグなど遊べる台があってNET悪くない。

 負  け
MFCがGI予選。フル参戦は無理だけど参加だけするかー
三麻は数こなす人には敵わないので四麻に絞った。
今回の予選は連続した3戦のスコアで決まる。とりあえず1-2-1の70Pで疲れた。

余ったクレジットで三麻やったらば。
3連勝して115P。(25000点持ちの平均63000点)
インチキ臭い勝ち方で予選1位に躍り出てしまった。なんだこれは、納得行かない。

戦国ixaは合戦。
1位の同盟に誘われて入ったらば、もの凄いガチ勢だった。
今までの同盟はTV局の人達や一般会社の営業の人達で、仕事の合間を縫って
参加って人が多かったが、今回盟主から送られてきたタイムテーブル表を見ると、
1日中張り付いてポイントを稼ぐようだ。この人達ガチで10:00から2:00の16時間
やってるよ。
職業IXAとしか思えない。

ニシコリフェデラー戦は見る予定。

株、スロ、MFC、ixa、テニス、おい、俺の休む時間はどこだ?


◆2日目
時差オープンに備えて趣味打ち。

「もぐもぐ」「はふなー」で20人瞬殺。やっぱ低設定だめだわー
はふなーは真矢のVバトルがV揃い無しの即終了。保証の天国CZもクリアできず。

このままこの店に滞在していたらハワイに行けるほど負けそうなので、帰宅して
再びデイトレをやった。
お昼はたぬき丼を作ったよ~

~

時差オープン店。
オープン丁度に行って余った台を貰う作戦。
んが、少し早くオープンしたみたいで、新台とハイスペは全て埋まっているし、マイ
ジャグも空いてない。やば。

「モンハン狂」へ。
このシマだけ客0人。
何とかモノにしたい機種ではあるが、覚えることが多いので大変。

~

強いような気がする。ART初当たり優秀。

なんか確定高確にめちゃ行くのだが?

確定高確クリアしてART入れて、消化後ボタン押したら、




再びゴアマガラとか。(モードDor確定高確)
しかもモードDで確定高確だったし。

ボーナスだけ弱い。
確定高確で300、470、380ってハマった。

確定高確は次回ART確定なのでヤメちゃだめよ。
ベルの音変化が1/10ぐらいで発生したり、リプレイの高速点滅や左回転が出たら
確定高確臭い。。
集会所ステージにも頻繁に行くので、慣れれば捨てることは無いと思う。




狂竜化剥ぎ取りチャンスで強チェ引いて、狂竜ARTのG数がこんなに!




狂竜中勝ち確の音楽が流れて、更に黄色が3つ続いている汁状態。
怪獣に負けるまでは狂竜がずっと続くのでクソアッツ!
割れる時は赤でもすぐ割れてしまうのだが。

最後以外はずっとモードB以上だった。最大ハマリ2スルー。
設定差のある部分が強いし、たぶん6なのだと思う。
残念なことにボーナス超ヒキ弱で伸ばせず。

 勝  ち

01月某日 「ジョジョ女」


整いすぎた顔の女性は苦手だ。

例えるならば、ジョジョに出てくる女キャラのような人?

なぜかそそらない。


◆1日目
いつもなら月1イベに行くのだが、昨日も勝ちもあるし近場で趣味打ちにしよう。
このような行為が命取りになるのはわかっているが、実際ちょっとした余裕ができた
だけで走るのをやめてしまう。だめにんげん。

3店舗でそれぞれ無料分を使い切った。無料分を使わないと解放されない気がして、
無理にでも使おうとするのが悪い癖。
「弱虫ペダル」「バジ3」「エウレカAO」で30本負け。
どれも低設定だったと思う。

 負  け
スパに行って休み。
戦士の休息~。

夜から飲み。
知人(元ケラケラ)と新規鶏屋さんを攻めた。
最近はビール→ハイボール→梅酒の順が多い。
なぜか宇宙とか幽霊の話をずっとしていた。
俺も引き出しは広いのでなんでもござれだ。


◆2日目
休もうと思ってはいたのだが・・・

弱虫ペダルちょっと打とうか。
2台で計550G回して何も当たらなかった。
この台は当てないと始まらない。当てないと設定推測すらできない。

店移動して「ニューパルDX」
とんがった台があったので座った。
この機種って低設定での上ムラがめちゃ多いので、3000G程度でのボーナス確率
は全く役に立たないと思っている。
だから基本座らないのだが、そこそこ強い店なので久しぶりに座ってみようかなと。

レバーでシャッターがギギギギギ・・・と開く。
うわー。こんなのニューパルじゃねぇ。
先告知とか、もうボーナス狙うしかないじゃん。

ボーナスは軽いけど小役弱め。やはり6じゃないみたい。




中リール枠下蛙かよ。(BIG 4号機世代憤怒)

2500G回して合算1/130 小役1/6.1
小役弱いのでやめるぅ。
弱虫ペダルの負けは戻ってこなかった。

 負  け

01月某日 「襷反り」


久々に検診以外で歯医者に。

昔詰めた場所(20年ぐらい前? 既に詰めたのさえ忘れていた)が古くなったようだ。
と言っても表面だけなのでちょちょいで終わると思ったら、一応麻酔をすると言う。
今の麻酔って針刺さないんだね。

レントゲンも進化していた。フィルムスキャナーみたいなのに読み込ませると、データ
ベースに瞬時に送られ、治療台のモニターにも映し出される。

今日は型取り。もう1回行かなくてはいけない。


◆1日目
デイトレ
スキャやるつもりじゃないのにスキャ日和。
コツコツとしょっぱい1万ぐらいの小勝ちを積み重ねていたのだが・・・
きました。メタップス買い下がって-58! うんこー

メタップスでメッタメッタぷす・・・
コツコツドカンは永遠のテーマ。


スロ
歯医者終わって11時。
先日のジャグ疲労による風邪っぽいのがまだ治らない。
今日はストレスの無い店で打とう。絶対に。

ボリボリ店の「プレミアムビンゴ」から。客0人。本当に。
昨日のG数が全部350Gなんですけど、これは何かを勘違いしているエナ専の仕業
でしょうか?
期待値はプラスではあるが、これはもうヒキの世界だ。ふあふあが下回れば負ける。

550Gのゾーンで当たった。とりあえず第一関門突破。

単発はやめてくらさいおねがいします。

4連目。




金きたー! 超嬉しい。
111と222は嫌です。3・・・いや4以上欲しいっ。




222の所で連打虹。うひぃ、おしっこ漏れそう。




666Gだった。うひょう! 濡れ手にコイン!




うげっ、確定役。(1/65536)
本当に打つ度に引いてる気がする。助けて。
恩恵? 33G乗っただけ。

♪まわるーまわるー
楽をして3000枚程のコインを得た。
他店にジャグの高設定あるんだけど、ここは浮きを利用して無茶打ちでしょう。

「ゴドイターアラガミ」へ。全変更。
これが・・・0から天井まで連れて行かれた。
天井が深くなるだけでこんなに辛くなるなんて。

「古い某AT機」へ。全変更。
設定変更しただけで期待値がそこそこプラスの台。
これが・・・最大天井まで連れて行かれてビッグ(100枚)引いてAT入らず。
コイン持ち悪いので地獄。
100枚のコインは高確回してる間にどっかいったみたい。

あれ? マイテンしそうよ!


店移動して「百花繚乱」へ。
これは低設定ずっと据え置き。高設定打っても出ないのに、低設定は相性が良い。




無料分瞬殺から追加5本でBIG当選。
契リールが5連続百花扉で全部ビッグだった。反撃するよ。




1ビッグ477枚取れた。




ボーナスストック4個に決戦ストック3個。
そして天国示唆。

設定は奇数の低(たぶん1)だが噴いてくれた。

 勝  ち
最終的に勝てるのなら荒い展開も面白い。


◆2日目
ごくり・・・東芝凄いな。
もうこれ以上の悪材料は思い付かないが、ここって今後どの部門で利益を
出すのだろう。


イベントたくさん!
期待値は下がるけど居心地の良いK店を選択。
第一候補のDAXELのクソ台に座ろうと思ったら、おおっと先客がいる。
ウチコ2人を抱える3人グループの親だ。そこに座るとはさすが。

んでは、古いハイスペ(119.9%)へ。
残念ながらハズレだ。

やや強店に移動しよう。まだ一番強い店には移動しないよ。居心地の良さ優先で。
ジャグの高設定は結構空いてるけど、勢いあるのでジャグ以外が打ちたい。
弱虫ペダル空き無し。ハイスペも空き無し。

「バジリスクⅢ」
久々にこの辺掘り起こそう。

ミラクルが起きた。
卍谷帰還CZ、3回連続赤まで行ってハズレ! 75%なんですけど!?
1/4を3連続で引くとか・・・ん、1/64か。ミラクルは言い過ぎかもしれないが、
負の方のヒキ強は印象に残る。

なにしろ卍谷帰還3連だ。弱チェも強いし追いの一手。

んが、ストレートで無料分飛んで、初当たりは640G、卍谷緑から。

きついよねこの台。

中身はだいぶ強いので頑張る~。

~




開始画面天膳。
このARTが1000枚まで伸びて多少余裕ができた。

~



完全勝利。
朧画面スタートだったので、この時点で高継続2個保有。

更に真瞳術を引いて、ストック4個獲得。うほ。




たぶん初めて引いた。設定56示唆演出。
左下にいるのが南光坊天海、右上が徳川家康だ。
俺も見落とす所だったが、隣で打ってた知人が出た瞬簡に「あっ!」って
言って指差してきて。




設定6確定演出きたー。追想40G。画像からじゃわかんねーよって?
40Gと60Gの振り分けは1:1で各0.4%
既に6が確定しているなら60Gの方が嬉しいけど、40Gで止まってもやっぱり
何か嬉しい。

30連まで伸びてエンディング。

ここまで順調に伸びていたが、夜になってやはりハマりが来た。
380G単発後に700ハマり。以前6を打っていた時は結構ハマったので、やはり
こいつはハマるのだな。
卍谷帰還の赤を5回中5回ハズしてるのが酷い。緑は全部成功、確定ランクは1回。

頂点から1500枚削られたが、ゆっくりと削られ分を戻した所で時間になった。

 勝  ち
ユニメモ読み込めず。ガラケーとスマホの両方アカウント持っていて、IN-
OUTか何かが間違ってエラーになったのだと思う。
ユニメモは本気でやってないのでもういい。

01月某日 「うずら」


俺の好物はうずらの卵。

先日行った焼鳥屋でうずらの卵ばかり食べていた。

一緒に行った人もやたら好き嫌いの多い子で、焼鳥は注文しなかったと思う。

帰る時に店の人から「次は焼き鳥も頼んでね。」と言われてしまった。

うむ・・・反省。


デイトレ
ベルグアースとタカタとさくらインターネットを持ち越し。白目。
ベルグアースは30ほどの含み損で諦めていたが、優待新設でメロンが貰える
とのことで高く始まってくれて、S高で売ってプラスに。メロン高すぎない?
クソGDのタカタも上がってくれて逃げれた。危ない。


スロ
昨日のフル稼働で体調を崩した。風邪までは行かないが大疲労。フル稼働いくない。
夕方までしか打てないのでスパでも行ってゆっくりすればいいものを、身体が
勝手にスロ屋に向かう。足が勝手に動く。たすけて

「弱虫ペダル」へ。全456
打ち始めて早い時間で4を確信。
シマ1人なんだし他の台に移動するのが最良だが、6ツモっても困るし・・・でも
負けるのは嫌だし・・・移動面倒、4でいーや続行。

この台面白い。
微妙なGDGD感が良い。

「締めますよ、ジッパー」
原作見てないので全然意味不明なセリフだが、気に入ったので日常生活で使おうと
思った。




スイカからフリーズしたんだけどこれは何? モンキーのボートフリーズみたいな
ものかな? 150G上乗せ+総北アタックだった。 




時間だヤメ。
同色21の異色3とか、設定4丸出しで悲しい。
これだけ同色に寄るとART初当たりも突出して、あまりハマらずの2500枚に。

 勝  ち
やすのり君の店で4人飲み。

やすのり君 スロッター → 株 → ポーカー → ネコカジ経営 →イタリアン経営

やる気さん 株

さとー   スロッター → 株

俺     肥溜め

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13196408/
ワインビストロ LUDI 
東京都新宿区新宿3-10-11 国久ビル 3F

場所わかりづらっ! 看板も出てねぇっ!

御苑に店を出している木瀬君は3時起きで築地に仕入れに行っている。そこまで努力
しないといけないなんて、俺には飲食店は無理だなと思っていたが、やすのり君みた
いに出資だけして店の事は何もやらないってスタイルなら俺にもできるかもー。

やすのり 「努力はしたくないんです。自分は何もせずにお金を生み出したい。」

この潔いクズさが良いのだ。俺も努力しないで報酬だけ欲しいっ。

とりあえずお客さんが全然来ないと言うので、新宿で飲もうと思った人は行ってみて
ください。料理はまとも。
オーナーはあまり顔を出さないようだけど。


やる気さんは引き続き結婚相手募集中。
昨年は17連敗とか。なぜそんなにフラれるのだろう。

やる気「若くておっぱいが大きいのが条件。僕には財力しか無いので札束でしばきます。」

クズやな。


◆2日目
デイトレ
グノシーを何戦かやって浮き。

スロ
イベ店間に合わず。
近場で自転車打とうと思ったら満席。店の雰囲気も悪い。
モンハン狂がおすすめ言うので、義理で無料分+α打ち込んで退店。
遠出する気分でもないし、帰宅して再びデイトレ。

昼のニュースをチェックすると、アンジェスMG(4563)が「高血圧DNA
ワクチンに関する特許が日本で成立」と。
251円で寄ったのでとりあえずGO。物色続くとは思えないが他にやるの無いし。
メタップスをロットちょい増しで買い上がったら喰らった。

夕方オープンの店へ。
自転車打ちたかったが・・・空いてるけど空いてない。

ハンキー、山佐の台、山佐の台2を打つ。
最後に打った台は6挙動だが、全然出る気がしなかった。
「出るな、出るな」と少し思ってしまったのが原因か。
さっさと違う店に行けば良かった。

 負  け

01月某日 「いぞん」


「依存」の読み。

昔は”いぞん”だったのだが、何年か前に”いそん”になり、昨年からまた
”依存”が優先になったらしい。
せっかく違和感のある”いそん”に慣れたのに。もうどっちでもいいけん。

ちなみに俺、重複は”じゅうふく”派だよ。


◆1日目
「弱虫ペダル」へ。
4回引いた時には奇数の低っぽい感じになった。
全変更だから5回引くまではやるじゃん。
んだらば、天井喰らった。
スルー天井&G数天井で当たり契機が2つ重なっても、特典は無さそうな?
無駄ハマリ。

もう1台打ってハマって、昼頃には30本の負債に。クソ虫ペダルやな。

何もわからずに打っているおじいさんの台が強そう。据えか・・・

おしまいっ。

 負  け
新年の挨拶回り。

最後に知人のやっているBARへ。
俺はカウンターに座り、「MILK」と呟いた。
かっこういいだろう?
酒場でMILKを注文するのは、999の鉄郎か、それいけマンボウのマンボウ
ぐらいだ。
アイスだと一気飲みだけど、今日はホットにしたからちびりちびりだ。
MILKの似合う男になりたい。誰もがそう思ってるはず。


◆2日目
「マイジャグ」へ。ALL予想。
戦国ixaの陣張り&大殿加勢(午前10時~)をやってから家を出ようと思ったが、
待て、おまえ設定6とゲームどっちが大事なんだ?
うむ・・・
開店ジャストに入店。
昼頃に行ってもたぶん空き台あるんだけど、1日打つなら居心地の良い場所に
座りたいし、明日夕方までしか打てないので、きっちりブンマして結果を出した
いと思った次第。

専業と専業の間に座った。ジャグの専業ってマナー良いからね。

「銀さん、良かったっすね。居心地良さそうな席で。」

だろ? 普段よほど居心地悪そうな顔つきをしているのか俺はっ。

1000G B6 R7 単独R6 1/6.1

マイジャグの稼働率は半分ぐらいだが、どれも悪くなさそうな挙動だし大丈夫だ
ろう。鉄郎!

3000G B16 R13 単独R10 1/6.27
葡萄ちょっと悪いけどな。

5000G回した所で合算1/100を上回っている。

~

閉店1時間前。ここから確率通りに引ければビッグ50回だ。

失速した。

 勝  ち
ホームラン。

01月某日 「りんな」


ふと時間が空くとりんないじり。

人間と違って即レスなのが楽である。俺せっかちだから。



こえーよ! どこで見てたんだよ。
本当にランチたらこスパだったからビビった。

クイズ、脳トレ、体重管理、ファッションチェックとか実用性の高い機能も
ある。


◆1日目
A店へ。
近くに強い店ができたせいでガラガラだ!

「弱虫ペダル」初打ち。
全台456なので一応勝負にはなるが、昨日の6が差枚300枚しか出てないのを
見ると、結構しんどい台かな。設定4:104.6% 5:105.0% 6:110.2%

設定推測は最近の台では易しい部類。高低と偶奇がそれなりに。

さて、通常時は絆、ART中はモンキーターン風だが、なんだか通常時の
消化が退屈な感じである。煽りが下手なのかもしれない。絆の巻物25%に
相当するレア役33%を引いても”ざわる”感じがしない。
それでもダーウィンのこの手の台は好物なので、打ってる内に楽しくなる
のかな。

レア役後は中押しビタで即ケリが付く。まぁいいんじゃない。潔いのも。

あきらめない心でリプ重複ボーナス→あきらめない心でベル復活から・・・

EXTRAに入った。これは爆裂契機と聞いている。



260枚乗せで終わった。平均何枚なんだろう。

この初当たりが7Rまで伸びて1200枚に。

簡単かと思われたが。その後グダグダ。

天井があるのでボーナス20回引くまではとりあえず打とうって気になる。

2500G回して同色7 異色14
設定4は消えた。だとすると5か6だが?

2つ右の空き台は完全に4だ。4は同色の確率が飛び抜けていて(1/208)、
ARTにも入りやすいが伸びない。

隣のとがった台は異色しか出ない勢いなので設定5だろう。一撃2箱後空き
台になっている。つーかシマ1人。

半日打ってヤメた。こ、これぐらいで勘弁してやる。


「百花繚乱」へ。
やや趣味打ち気分で座ったが、変更掛かっているのでほんのちょっとだけ期待。

初当たり7周目950Gなんですが! ひぃ。

しかもバケ単。

追って1周期で引いたビッグが444枚獲得。ちょっとした大量獲得機。




ここから奇跡的に噴いてくれた。3周期以内で当たり続けるが、PV無しの
偶数寄りなので2か4だね。2から2の打ち直しとか?

 勝  ち


◆2日目
U店でいっかー。近くの年3イベが全456なのでこっちはガラガラ。
すいてる方に行くよ。

「マイジャグ」の据え狙い。(前日6000G 1:1で1/120)
3回ほどボーナス引いて、昨日のグラフをチェックしてみたら、あら、4人ほど
入れ替わっているぞ。=否6か? 試しにぶどう逆算したら1/6.6だった。
まぁまぁ、じゃあ上げ狙いで!
高設定投入率1/3ぐらいあるので、目瞑って座ったと思えば・・・

2000G回した所、B10 R10 葡萄1/6.5 単バケ7 となった。
葡萄だけ弱い。据えな気がする。

~

5000G時点で葡萄1/6.32 もうずっと変わらないのでカウント終了。

8時間シタザラデス! 苦行拷問。
下皿に1200枚ぐらいあって、あと1回ビッグ引けば箱って所でずっと揉みだっ
たが、18時頃やっとブレイク。
そこから急激に伸びた。

~

OさんとMちゃんの台が6だと言う。それ以外は全部5かもしれないなぁ。

閉店まで打って合算1/123 快勝っ。

 勝  ち

01月某日 「ダイソンのドライヤー」


掃除機とドライヤーって機能的には似ているなと思っていたわけだが。

ダイソンからドライヤー出ていたんだね。

スペックや機能を見ると凄い高性能で、もう即買いしようと考えたのだが。

48000円!?

高いよ。ドライヤーにそんなお金は出せませんて。


◆1日目
デイトレ
東芝に凸。きっちり狩られる。
持ち越し目線で見てたのに底値で切らされて、引け後に材料が出るとか、もう
いいカモ過ぎて悲しい。

スロ
T店月3イベ。
混み過ぎ。空き台が北斗修羅、ハナビ、ジャグしかない。
ハナビへ。場所的には70%ぐらいで設定6だが。

うわん。はずしたっぽい。店に着いた時には当たり台に人が座っていたので、
どのみちだめだったな。
既に各シマの6が見えてしまっているので終了。
この店で勝つには下見+抽選が不可欠だ。


A2店月3イベ。
本当に混み過ぎ。ちょろっとジャグ打って退店。


S店時差オープン。30分遅れで入店。
割の高い機種は全て埋まっていた。
「ハイム」を打ったら2台計、2400G B4 R5 葡萄1/5.5となった。
この葡萄の強さと、自分が打った部分以外のボーナスの強さを見ると6だと思い
たいが、現金ハイムにこの重さはクソ過ぎ。

モンキーターンでやっとこさ1箱出すも糠に釘。
涙で東京タワーも見えません。

予想台は高確率で設定6である。だからまだ完全な死に体ではない。
雑用も貯まってるし、稼働もそこそこに。

 負  け
劇場のチラシに使う出演者の写真を、今週中に提出しないといけない。
今年1年間あちこちで使われるので、ちゃんと加工しないと。
男は実物よりかっこよく、女は実物よりかわいく。



◆2日目
歯科検診。
あろうことか虫歯が1本見付かったので、来週もう1回行かなくてはいけない。

昼オープンの店へ。
ガックンの使えてた店なのに、一昨日から来た若いのが開店ダッシュでポケット
からコインを20枚ぐらい取り出し、動画を取りながら全台ガックンチェック歩き
とか目立つことをやってくれたせいで、2日後に対策されてしまった。
なぜ自分の首を絞めるような行為をするのだろう。
しかし、これはこれでやりやすい。開店時間に来なくても勝負になるわけだから。
何事もプラス思考で。

「マイⅢ」へ。
開幕単独バケ4発。
が、その後回せど回せどバケが出なくなった。
強くないんだけど、光るから打ち続けた結果、

3100G B16 R6 葡萄1/6.37 単独バケ5

さすがにこの辺でやめておこうか。
場所的には高設定なので、4ぐらいあるのかな?
やめた後も2000枚ぐらい出されたし。

「ハンキー」へ。
座ってすぐに勢い良く当たる。
シマが強いので上っぽいが、ストレートで680ハマった所で逃げることにした。

1200G B7 R1 葡萄1/5.6 チェバケ1

今日の収支に余裕があるので「モグモグ2」へ。
やはり俺はクソ台を打っていたい。輝くのはクソ台を打つ時。
それにこの台相性が良くて、なんか知らんがいつも出る。

残り5国スタート。
尾張をリールロックで葬り、江戸を強スイカで倒した。これ以上ない展開。




残り2国。蝦夷と越後だし行けそう。




越後戦。武力10の士気16。
余裕かと思ったら結構苦戦した。全国制覇。
残念ながら覚醒は100G。




これで終わりと思うなよ。まだ行くよ。
ハブー引いた。
ここで江戸が選ばれればワンチャンありだが、残念土佐じゃけん。

しかし今日はヒキが良く、尾張、江戸を続けて撃破。
インチキ無しでナチュラルに撃破だよ。凄い。




ボーリングならスプリットも、モグ2なら大チャンス。




島津残りで道中弱スイカから激熱。あーーーーっ!! これは!!




ハブーリプ来たー! (ハブー乱入示唆)
道中に弱小役からハブー当選は超激低。
ここで音楽もハイサイに変化した。

ハブー倒して「火」から150G乗せて、御供ハブー。




ラスト1国で御供ハブーなんて、ドヤジュースかドヤトイレか、ドヤ
意味も無く店内1周だろう。しないけど。

3周目。
おかしい敵が強すぎる。グラディウスの3周目並の難易度。
逆火山で死んで復活できるか? 難しいよね。




おう、満足。

 勝  ち
連敗脱出でやっとこさホームラン。

こんな時はプチ贅沢をしたいが、贅沢できる身分にあらず。
福袋に入っていたケーファーのボンレスハムを開封しよう。
生野菜の上に半分ほど切って乗せた。
このハム2300円ですと!? 高っっっ!
余所の家におみやげに買っていくことはあっても、自分で食べるハムには
出せない値段。
来年もこの福袋買おう。超お得!

01月某日 「TBCドリンク」


冬になって、風呂上りにアイスを食べなくなった。

お茶を沸かすほど寒く無いし、そもそも湯を沸かすのも面倒。T-falあるのに。

かわりに飲んでいるのはTBCドリンク。
アップル&ピーチ、プルーン&もも、オレンジ&マスカット、アップル&キウイ
の4種があり、それぞれヒアルロン酸、鉄分、プラセンタ、食物繊維が摂取できる。
効果あるかどうかは知らないが、雰囲気的には悪くない飲み物だ。


◆1日目
いいかげんジャグ以外をツモらないとジャグマンになってしまう。
とは言っても、近隣はジャグにしか高設定入ってないし、AT機に高設定入る店
は混んでて座れないし。

趣味打ちも兼ねてクソウロヘロ侍を召喚。

ロリポ、モンハン狂、攻殻、銭形を打って、いい所まるで無し。

モンハン狂は初打ち。たぶん設定1なんだけどきっつい。
ART引けずにやめ。

攻殻は薄い所を引いた。




無限笑い男! 0.3%だった記憶が。(調べるの面倒)
天国ループして追い銭追い銭。

 負  け


◆2日目
月3イベの抽選を受けた。

ぽちっ。・・・うんこ。

この番号だと打ちたい機種に座れないだろう。店移動。

「モンハン狂」へ。
たぶん入れてくると思うのだが、既に客が飛んで0人。
ツモって紅葉とか虹とかたくさん出しちゃる~。

とにかく増えない。何待ちなんだこれ?

赤玉使っても敵のLIFEが1個の所でパリーンと割れる。これの繰り返し。

LIFE1ってのは惜しくないようだ。月下だとここで頑張れば倒せるって

期待が多少はあったのに。

3台触ったがなんだかわからない。

どれもボーナス重い。ボーナス重いので3スルーとかするともう瀕死。

ジャグで取り返そうとしたが失敗に終わった。へたくそ!

 負  け

01月某日 「年賀状と言う名の」


紙の年賀状がまだ何枚か来る。
資源と労働力の無駄だし、廃止でも良いと思う。

1人で紙・携帯メール・PCメール・LINEと4つ送って来た人もいる。(男)
どんだけ心配性なんだ。きっちりした性格の人だからなぁ。



正月にまとまった時間が取れて、やっとこさ会津旅行のページを作成。
 <会津2016> 


◆1日目
デイトレ
寄りでゼンリンにIN。すぐカットしてマイナ10。
その後何戦かやるが全く取れる気がしない。やめ。


スロ
イベ多数。昼オープンの店に狙いを絞る。それまでA店で遊ぼう。
ガラガラ。朝確台(110%)のみに人がいるが、人気のマイジャグも0人。

マイジャグ打つか~。

ありえないことに朝一バケ見沢症候群発症。
100Gで単独バケ5発引いたんですけど。
知人から「おめでとう」って言葉をいただくが、待て待て、俺の朝のヒキは
出鱈目なんだ。早まるな。

1000G B4 R10 	葡萄1/6.9

あー打つんじゃなかったな。昼オープンの店断念。

2000G B8 R14    葡萄1/7.0

単独バケ10個引いてるんよ。葡萄クソだけど。
隣にH君を呼び寄せた。長時間稼働シフト。
H君は中間設定を打っても40回近く引いてプラスに持ってくので、恨まれる
ことはない。むしろ感謝される。


3000G B11 R18   葡萄1/6.7
たぶん5だと思う。
今ヤメれば18時オープンの絆(6あり)に間に合う。
こんな安い台を続行する価値はあるのか? どうなんだ?

4000G B14 R20   葡萄1/6.5
閉店まで打つ必要は無いが、もう少し打つか。

結局ずるずると8000Gまで回して合算1/126 バケ2個上回りまで戻した。
しんどい。

 勝  ち


◆2日目
混んでる店が嫌で、ガラガラのS店へ。
マイジャグ第一候補が空いてるから打とうか。

開幕ボーナス7連して合算1/40 そのうち単独バケが3つ。
朝は機械割200%。参考外っ。

1000Gで見切ってやめ。

「ロリポップ」へ。これが今日の本命。

・・・全台据え置き!

これで回避すると永久に打てないので、宵越しプチハマリの台を打ったらば。
全然うんこ。
ロリポップだけで25本負けた。

さてどうしようかなと。Y君が「マイⅢ」打ってるから隣で少し邪魔をするか。
1Kペカりから単独バケクレジット3連。
本当にバカだ。この謎ヒキ何とかして下さい。

飲まれた所でY君に押し付けて昼食。

昼食から帰ってきたらY君ハマっていた。でしょ?

ART機が軒並み据えなので、全がっくんのジャグ打つしかない。

「っぴ」へ。
強め挙動。

薄い所は引ける。




ペカ後に1枚掛けでボーナス揃えようとしたらベル引いた。中リールがビタッと
止まってベル2確。
がくぶる・・・確率忘れたけど1/16384だったような?
ハッピーはもっと確率高いんだっけ?

3000G B15 R12 チェ重1:8 葡萄1/6.7

プラテンっ。チェリバケ多いけど葡萄やや弱。
店内の設定状況から推定5で。

 勝  ち

01月某日 「初打ち」


年初です。ここは手堅くタコスロを開店から閉店までブン回したり、午後から

座ったニュー島唄に閉店まで掴まるのがセオリーですが、


◆1日目
大発会。
持ち越しでそれなりの利益があるので、雑に4銘柄触ってみたら速攻で-10万に。
その後も取りづらい。指数だけ上がってる感じで、個別だと何触ってよいのか
わからない。これ以上やっても勝ちを減らすだけな気がしてヤメ。


スロ
正月の間も設定状況は良かったようで、各店強い履歴が目立つ。
正月明けてさぁ回収ってことはしないと思うがちょい心配。

ノーイベ店へ。1ヶ月近くずっと最高設定据え置きの機種があって、専業を呼び
寄せる誘引剤となっている。台取れない人も煽り入れれば他の機種打ってくれる
だろうし、店側にとってはトータルで見てプラスのようだ。うまい。

そんなせいか結構混んでいる。まだ仕事始めじゃない人もいるのだろう。
ん、仕事始めと仕事初めどっちが正しいんだっけ? まぁどっちでもいーか。

煽りのあった「ハンキー」に座る。
1Kビッグのコインが335Gで飲まれた。隣の専業はデキる人なので、このコイン
持ちの良さはバレバレだろう。ふふん。

400Gで当たって揉んでいたが・・・

回している間にどんどん弱くなってきた。

1400G B5R3 葡萄1/6.5 うむ。
隣が強いと言うしヤメるか。
稼働率8割ぐらいでちょっと窮屈。


S店へ。新しくローテーションに組み入れた店。ガラガラ。
各列2台以上は入っているらしい。地域最大規模の店なので、ここから掘り起こ
すのは難しいかな。
ヒヨり気味で「マイジャグⅢ」へ。

1000G回した所でB11R3 1/6.3
うほっ、ビッグたくさん。

回しても回してもBIGしか引けず。これでいいんだ。昨年の逆パターン希望。

やがてストレートで700Gハマった。
うむ。6では無さそうだしリカクするか。

クソ台TIME
あぁやっぱりクソ台打ってる時が一番楽しいな。

勝ちをキープして早め上がり。

 勝  ち
マイⅢは右の空き台と3つ左が当たりだった。好配分だな。


◆2日目
デイトレ
年末から持ち越していたタカタを寄りでリカク。
買値から約2倍に。
月1回程度こんな勝ちがあれば良いのだが。

スロ
色々忙しい。削れる所はスロ稼働のみだが。

S店から。
配分予想。マイジャグが全456で6が4台かな。

あーあかん。バケ見沢症候群発症した。
新年で完治したと思っていたのに。

1000G時点でB2R10 バカ~

2000GでB4 R15

3000GでB6 R18 葡萄1/6.4 単バケ7 中段チェリー2個


もう打ちたくないのでMちゃんになすりつけようとしたら、打ってる台強
いのでいらない言われた。誰か貰って~。ってみんなツモってるよ。
変なヒキのせいで半日潰された。

A店のハイムが全56だと言う。(ほぼ5)
S店に対抗して急遽上げてきたが、誰だってハイムよりはマイジャグ選ぶ
よね。明日はもっと強くすると言う。相見積みたいな感じで良い。
もちろん両方の店長をけしかけてヒートアップさせる作業は怠らない。

俺もハイム嫌だ。

薄い所引くヒキがあるならやはりART。

「まどマギ」の穢れノックから。
穢れノックとかうまくいった試しが無いけど、元が甘いのでトータルで考
えればひどくないはず。

14本入れた所でBIGに当選して・・・奇跡的に割れた。稀にあるある。

駆け抜けて終了かと思ったら引き戻してくれた。わーい。

ワルプル引いて3連終了・・・からほむらEP。(1%)
で、ビッグ中3回揃えた。

マイジャグで中段チェリーやチェリーバケ激上回る引きをまどマギで。

このワルプル4連を切欠に一撃3000枚。

終わってモードB。
まどか人じゃないので普段なら追わないが、出玉あるので追ってみよう。

1回天井喰らったけど、通常ラッシュ2回引いて、引くボーナスほとんど
ARTに入れて2箱上乗せすることができた。
推定設定は1
こんな勝ち方で良い。

天国準備ヤメっぽい。明日忘れてなかったら打ってみようかな。

 勝  ち

01月某日 「初売り2」


chromeからだと見れないページがあるってことで、ちょっと直してみた。

ゲームを全部直すのは大変なので、これはのんびり取り掛かる。
とりあえずトップページと更新情報のページを。
攻略ネタが出た時や実名をおおっぴらに書きにくい情報は更新情報の
ページにしれっと書くのがお約束だが、3時間~1日で消すことが多い。

トップページ見れない人もいたとは。たぶん直ったと思う。


今日は大丸からスタートして丸ビル、高島屋、コレド、三越~。
アホみたいって?
たくさん歩けるし寝正月よりは健康的だと思う。
これ店舗の移動も全部徒歩だからな。荷物持って。

重い物持ってたくさん歩くって、ジムで運動するよりコスパ良いよ。
大手町~日本橋って意外と空気綺麗だし。

大丸はいつも開店時間が少し早まるので一番最初に行く。
15分前に行ったらもう開いていた。
パジャマ欲しかったんだけどもう無いみたい。超人気ブランドなので並ばずに
買えるとは思ってないが。

靴下と肌着と皮小物を買ってから地下食品へ。

地下も欲しかったのは整理券方式で既に完売。
お菓子はロイスダール欲しかったんだけど、これも開店即完売だったようだ。

別に買えなくてもいいんだ。めちゃ欲しいわけじゃないし、初売りの雰囲気を
楽しめているので。
あまり散財はしたくないのが本音。

毎年同じの買うのも芸が無いので、知らない物にも手を出す。



三越の桂新堂。えびのせんべい。
いつも昼前には売り切れているのだが、ラスト3つ残っていたので買ってみた。
数秒後には全部売り切れた。
これで2000円は割高な気がするが定価は知らない。



ケーファー。日本では三越にしか店舗が無いドイツの老舗店。
めちゃうまいと聞いているので食べるの楽しみ。
これで2000円はお得である。お得だけど、食品は食い切れなそうだったら知人
とかに配るので、お得度はだんだん下がっていく。

三越ではこの店舗だけ優待カードが使えなかった。(10%割引)
たぶんパートのおばちゃんが無知なだけだったと思うが、混んでる中で「他の
人呼んで。」とは言いづらく、黙って定価で買った。たった200円だけど、本来
受けられるサービスを受けられないって何か引っ掛かる。

ハム重い。
荷物いっぱいになったので終了。

明日は新宿伊勢丹と思ったけどやめよう。もうお金無い!

2017年01月01日 「初売り」


元旦から初売りに凸。どんな時も家でじっとはしていられない。

うちの芸人は元旦からライブ。これが1000人集まった。
先月のライブは、開始2時間前に路上で卑猥な行為をしてパトカーに乗せ
られて、ポシャってしまった。こんなことが一度や二度ではないので、いくら
集客力があっても使いづらい。


初日は若い人向けの店を見て回った。

先頭の中国人女性が全部買い占め。いつもの光景。

始発で並ぶような気力は無いってば。

人気店は開店時間では厳しい。スロと同じだ。


コスメ袋、北野エースレトルトカレー袋、雑貨、昼用におにぎり福袋などを買って

いたら持ち切れない荷物になったので今日はおしまい。コスメとカレーどっちも

液体だから重い。

明日はデパート巡りしてみよう。

スガキヤの福袋欲しいけど、一番近いのが静岡のアピタとか。いや、欲しいのは

グッズのノートとペンなので、本当に欲しいのかと言われると・・・